

ゆうり(ガチダイエット部)
あるあるですよ!
イライラして発散の仕方がそうなってしまうんですよね💦
乱暴な子に育っちゃったって思いがちですが、言葉が出て気持ちを言葉で伝えられるようになると少しずつ減ってくるので大丈夫です!
今はいけないことはいけないということと、どうしたかったのか気持ちを受け止めてあげるのがいいと思います。

ままーり
うちも怒ったら、おもちゃぽいってしたり、私たちを叩いたりがりってしたりしてきますよ💦
とにかく「叩いたら痛いよ。お話で教えてね」って淡々と伝え続けてます!
多分ですが、育て方が悪いことはないと思います!!
私もイラッとして厳しく言ってしまうこともありますが😂

ママリ子
あるあるです!
私は噛みつかれてます💦

はじめてのママリ🔰
うちもです🥹
遊びの延長で叩いたり噛みつきそうになったり髪の毛を引っ張ったりしてくるので、「痛いよ!やめて!」って怒ると逆ギレみたいに地面を叩いたり顔を叩いてきます。
怒られて悔しかったの?とか気持ちを代弁してますが、やっぱり毎日毎日そんな感じなのでイライラしてしまいます🥺
みなさんのコメントをみてあるあるなんだなってちょっと安心しつつ、対応が難しいなあって思う毎日です😭
コメント