※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

かんぽ生命の請求について、母に知られずに不妊治療の手術を請求することは可能でしょうか。

かんぽ生命の請求について

母が私が子どもの頃から掛けているかんぽ生命があります。
契約者母、被保険者私です。

人工授精、体外受精の手術を請求したいのですが、
母に不妊治療のことを話していません。
母に知られずに請求することは可能でしょうか?

7回ほど手術をしているので出来れば請求したいです。

コメント

いつもにぎやか

保険会社に相談で聞いてみるのアリだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    郵便局が空いている平日に行けたら行きます!✨

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

かんぽ生命以外の保険会社で働いています!
給付金受取人が被保険者であれば、請求書類の記入は被保険者、送金先・明細の送付先等も被保険者を指定可能ですので契約者に知られずに請求も可能と思います🙆🏻‍♀️!
あくまで他社なのでかんぽさんが同じか分かりませんが…💦上の方が仰ってるように、窓口や電話で一度相談してみるのがいいと思います☺️
妊娠おめでとうございます💖お身体お大事になさってください🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    詳しくて分かりやすくて嬉しい✨✨
    一度証書を持って聞きに行きます🥰

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

同じ状況でかんぽに請求して、私も知られたくないので母に知られないか確認したら知られないと言われました!
私は手術給付がないものでしたが入院した時は振り込み通知も私にしか来なかったです^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!同じ環境!心強いです🥰✨
    良かったです〜〜😭
    一度聞きに行ってみます!

    • 7月20日