
何度言っても戸締りができない旦那にイライラします。玄関の鍵のかけ忘…
何度言っても戸締りができない旦那にイライラします。
玄関の鍵のかけ忘れ、窓のロックし忘れ、財布やスマホを外出先で忘れることが月に1.2回はあります。
結婚して5年ずっと言ってますが、改善されません。
旦那の実家も施錠はちゃんとするタイプですが、旦那本人がしてたわけではないので、習慣がないようです。
普段家族で出かける時などは私が確認できるのでいいですが、
私が仕事中に旦那だけが出かける時など、私が帰ってくるまで開けっぱなしということがあります。
泥棒や空き巣の被害は今のところないですが、中には痕跡残さず、盗聴器仕掛けられたりとかのケースも話で聞いたことあります。
そう言ったのを旦那に伝えてみても
「そんなことする暇な人はこのへんには住んでない。」とか「俺の家にはそんなことする価値もない。」とか屁理屈ばかり言ってます。
今第二子妊娠中で、出産時の入院などもありますし、
不安で不安でしかたないです。
どうすれば旦那の意識を変えられるのでしょうか?
よく似たケースで成功された方いらっしゃいませんか?
(発達障害は病院に行きましたが、グレーでした。罰金制は効果なしでした。)
- 初めてのママリ🔰(妊娠28週目, 3歳8ヶ月)

ママリ
発達グレーなら、もう期待しない!が1番いいかと思います💦
出来ることと言えば、玄関に貼り紙するとかですかね…。

あーこ☆
うちの旦那もそうでした!実家で鍵を締めるという習慣がないのか、同棲してても結婚した後も、携帯片手に帰ってきたりすると特に締め忘れが多く、心配で寝れずに旦那が帰ってきた後に起きて私が鍵の確認に行くこともしょっちゅうでした😵💨
本当にイラッとしますよね、ただ締めれば良いだけなのに。
私は玄関ドアの内側に「鍵閉める!!」と書いた紙を貼りました。あと、それも見逃すといけないので、上着や帽子をかける場所にも同じように書いた紙を貼りました(笑)
後は、帰ってきた時には必ず「鍵締めた?」と聞くようにしました。しつこいくらい。
今では締め忘れはなくなりましたが、それでもまだまだ信用してません🤣

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も時々玄関の戸締りを忘れます😭
もう本当にこれは言っても治らないと諦めているので、我が家はスマートロックに変更しました!
家から離れていてもWiFi経由で鍵が閉まっているかスマホから確認できるし、スマホで閉めることも可能で助かっています😭
なんでこっちが気をつけないといけないの〜とも思いますが、安全のためには仕方ないと諦めています😭

ママリ子
うちの旦那とそっくりです!
とにかく、注意散漫のくせに自覚なしで責められたら逆ギレor屁理屈。
私は10年、旦那の尻拭いしてきました。
本当に疲れますよね。
なんで、いい大人の尻拭いさせられてるんだと思いました。
旦那の場合は自分で納得しないとわからないので、私がいくら言ってもダメでした。
しかも、私は夫の中では自分より下にみてるので言うこと聞かない。
なので、私の両親に言ってもらいました。
一応、「やばい」と思ったみたいで少し気をつけているようですが…。
それでもダメなら家電を遠隔操作できるアプリで対策する感じです。
もう任せられないので、
コメント