
おかずかい少ない?わたしが妊娠をしてお金を貯めるために、旦那をおこづ…
おかずかい少ない?
わたしが妊娠をしてお金を貯めるために、旦那をおこづかい制にしました。
お小遣いは6万です。手取り32万にしては多めかなと思ってるのですが、
おこづかい制になったからといって、ランチを毎日菓子パン1つで済ませてるそうです。
朝ごはんも食べないので、身体のことが心配です。
夕飯は毎日手料理を作ってるので、食べています。
私もフルタイムで働いて妊娠中のため、お弁当を作るのはきついです。。それに会社には390円でお弁当売ってます。
お酒とタバコをかなりするので、それを控えてくれればいいのに、、、
ランチ代といって1万を渡すべきか悩んでいます。
でも私は3万のお小遣いで旦那とあまり収入も変わらないのに、、、とモヤモヤします
- かお(7歳)

退会ユーザー
え、そもそも6万はあげすぎでしょう!
それにプラスなんてしたら、お金は湧いてくるって思われちゃいますよ!
節約の意識を持たせなきゃ!

みーる
充分だと思います。
むしろ、普通は手取りの8~10%とか聞きますから、多い方ではないですか?
お弁当作るから一万円引くか、ランチ代込みでそのまま…が妥当だと思います。
職務内容は分かりませんが、デスクワークならエネルギー量は菓子パンで充分なんでしょう。
タバコを吸われるということなので、タバコ辞めない限りは食事で健康を気遣っても無駄だと思います。
私は現行通りでいいと思いますよ。

azu
6万円で充分だと思います!
足りないなんてことはないと思うので、もう1度お昼ご飯について話してみてはどうでしょうか?
体が心配だと言えば、ちゃんと食べてくれると思います😊
それでお金が足りないとか言われたら、一度支出など確認してみて判断したらいいかなぁと思います!
充分なお小遣い貰ってらっしゃるので、よっぽどのことがない限りはお小遣い内でやり繰りしてもらいたいですね☺️

にゃん
お小遣いで6万ですか⁉︎
初めて聞きました!
うちの旦那は3万ですが、姉の旦那さん達はタバコ吸ってて1万ですよ!

ロー
多いですね(笑)
うち手取り26〜30ですが
お小遣いは昼代込み1万です(笑)
職場に食堂あるので3000円で一月分
土日はほぼ一緒にいるし飲み会なんて年に2回しかないし煙草吸わないしパチンコしないので残り7000円余るくらいです(笑)
お酒は食費に含んでますが、それでも酒代は月に1万くらいです!
ランチに1万は渡しすぎかと、、、

100e
こんばんは!タバコ控えたらいいのにって気持ちよくわかります…
私だったら渡さないです!
おこづかい多いんだからその中からやりくりしてもらって体壊しても自己管理ができてなかったせいってことにします(笑)
父親になるんだからそれくらいの自己管理できてもらわないと困りますよね!
それより、かおさん働かれてるんですね😢妊娠中のお仕事しんどいことも多いかと思いますが無理せずがんばってください!

にゃんにゃん
多いと思います!うちは自由に使えるお金はお互い0で、欲しいものがあるときは相手の許可を得てから買うようにしてます。(食費やタバコは別です。)

らぷんつぇる♡♡
え、めっちゃ多いと思います!!😵👍
手取り35万 お小遣い2万ですよ(笑)
タバコお酒は家からでお弁当もたしてます!
私もフルタイムですが節約のために
死にそうになりながら頑張ってます😵💦
妊娠中との事なので1日お昼ご飯代として
500円渡すとかはむりそうですか?💦

えーなん
6万⁉︎
収入からしたらあげすぎじゃないでしょうか(^^;;
そんな高額初めて見ました!
うちなんて収入低いから0〜5,000円ですよ(笑)
お小遣いの内訳どうなってるんですか?
これで足りない旦那さんの使い方が心配です(^^;;

ちゃんころ
32万で6万は多すぎじゃないですか!?
何に使ったらそんなになくなるんだろう…

すーい
6万なんて多すぎですよ。
体の、心配ならまずタバコ減らして貰いましょう。

みー
6万もお小遣いって多いと思います。
わたしなんて手取り30万以上で
お小遣いは1万しかあげてないです☺️
お昼はお弁当作ったり飲み物も水筒に入れて持参させてます( ^ω^ )
あとは支払いと出産費用貯めました😌

wあーちゃんママ
お小遣い6万ってすごいですね!
うちは3日に1回帰ってくるか帰ってこないかですが、1週間1万なので月4万です。
自分で節約頑張ってもらっています(*^^*)

退会ユーザー
我が家はお小遣い制ではないので
システムが良く分かってないのですが
同じ様にお仕事をされていて
収入も同じなのであれば、かおさんのお小遣いも6万じゃダメなんですか?

ドリー
小遣い6万は多い気が…(´°д°`)
ちなみに、うちの旦那も仕事の時朝は食べない昼間パンをたまにコンビニ、帰ってきて夜ご飯はがっつりって感じです。でも、タバコとコーヒーは吸うし飲みます。
子供じゃないので、本人が要らないというのであればそれでいいんじゃないかなー?と思っています(^^;何に使ってるかは謎ですが充分世間一般のお小遣い以上の金額は渡されてると思います。

りんご
6万すごいですね😰
手取り40で2万です👏笑
専業主婦なので弁当朝ごはんは作ってます🙏これからお子さんも産まれるなら少しでも貯金したいですよね😭
ランチ代あげたら7万じゃないですか☹️
60万稼いで6万くらいじゃないですか?😱

じゅえる
6万でもすごいのに、また1万プラスはいくらなんでも私過ぎでは?!(>_<)
うちも同じくらいの手取りですが、お小遣い3万円でやりくりしてくれてます。
もちろんもっと欲しいとは言われますが、よっぽどお付き合いの飲み会とかない限りは追加で渡しません。
ちなみにお昼代もそこから出してます。
まぁだから、実質お昼代でほとんど消えてしまうんですけど、初めはかなり不満そうだったものの今は問題ありません。
ちなみに以前は喫煙者だったので、タバコ代も自分のお小遣いから出してましたよ。
-
じゅえる
私過ぎ→渡し過ぎ ですf^_^;
- 6月8日

nya
6万は多すぎだと思います。
おこづかいはだいたい手取りの1割が妥当だそうですよ~!

うるるん
お小遣い6万多くない?あげすぎですし、何に使ってるの?
うちはランチ代込みで2万です。タバコもやめてもらいましたし、飲み会の時だけは、仕方ないので家計から渡してます。
それでも月三回以上(年始年末や送別会シーズン)あるときは、三回目以降は自分で負担してもらいます。
6万は何に使うんですか?

かお
皆様ありがとうございます。
タバコが1.5万 家でのお酒で1.5万
半端なく家で発泡酒飲むのです、、、休みの日とか10本以上、、、
飲み代が2万 回数行かないんですけど、どうしても多めに出す立場なので、、、だと
もう5万なんですよね、、、
特に趣味とかもなくて休みも家にいるので、せめて日々の生活くらいストレスフリーで送ってもらいたいなと、、、
今はダブルインカムなので、月貯金が25万〜30万くらいできてるので緩くなってしまいました、、、でも渡し過ぎですね、、最初多めに渡しちゃうと減額するの大変そう笑
ただ今まで好きにやらせてたら、全部使い切ってたようで、自分の貯蓄が0らしく、、、呆れてます。

azu
これから、かおさんも出産が待ってますしお子さんのためにもあまり好き勝手させてたら後が大変ですよ😭
ご主人に構ってられなくなりますから…笑
とりあえずタバコは仕事上、仕方ないと思いますがお酒もうちょっと減らせないかなぁと思います😱
せめて5本内に抑えて欲しいですね。
子供産まれたらお給料の1割でお願いしたいところですが…
お2人で話し合って、妥協点見つけるしかないですね😢💧

退会ユーザー
話逸れてしまうかもしれないんですが
タバコ吸う人には変身願望があるみたいです(全員ではないと思います!)。
何かにすごくプレッシャーを感じているかもしれないですしね(๑′ฅฅ‵๑)💦
初めての育児に対してかもしれないですし、環境が変わって 職場でももっと活躍したい!と感じるからかもしれないです❁ ❁
真面目な旦那様ですね(♢ω♢)
そのようなことならば、奥様も同じなのでは?はじめての育児 大変ですよね!💦
旦那様の分のご飯やら家事やら…
奥様も 初めてが増えて大変…(✘д✘๑;) ³₃
わたしも毎日たいへんです😰奥様もよく頑張っていますよ!旦那さんが褒めてくれなくても、わたしたち女性は、
あなたのがんばり うーんと見てますよ♡♡
何か気分転換できるものないですか?!
私は大好きな3代目のDVDをみたり、
自分へのごほうびに ミニストップのハロハロ買って食べたり…(ᵔᗜᵔ*)

ことりさん
その程度の収入で6万のお小遣いなんてあり得ないです

ことりさん
「ほけんの窓口」で保険の相談するといいですよ。
将来に向けた収入と支出のバランスを教えてくれます。、
コメント