※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場で体型について「また太ったね」や「ぶくぶくしてきたね」とトゲの…

職場で体型について「また太ったね」や「ぶくぶくしてきたね」とトゲのある言い方を一方的にしてきて不愉快にさせられる男がいると相談した者です。
職場の人事部に相談しますが、また男に言われた時の対応方って何がいいですかね??



コメント

はじめてのママリ🔰

元の相談が分かりませんが
もし言えるなら冗談っぽく、それセクハラですよ~!とか、結構傷ついてますからね?とか言う。
それで辞めないなら人事に相談。
立派なセクハラですから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    男に言わずに人事はダメですかね?笑
    3回妊娠中、育休復帰後の体型変化がある時に必ず言ってきます…。
    今回は病気休職明けで言われ、腹が立ってしまい人事に休み明けに報告するつもりです🤣笑

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

鼻つまんで嫌な顔する。

言い返せるなら、口臭い!

何言われても、これだけで良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わぁ🥹✨
    それ何回もやればもう近くにこなさそうですね‼️‼️

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私なら無視しちゃいます。聞こえてないフリ。
何か言い返すとなると、私も冷静でいられず暴言吐いちゃいそうな気がするので、😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    以前から言われて不愉快でしたが、休職明けで部署異動になり、このクソ男と同じ部署になってしまったのですけど、『無視』でいいですかね⁉️😓
    上司なりに理由を伝えて、了承えてから『無視』の方が私の評価は下がらないですよね😅笑

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう発言に対しては無視しても評価下がるってことはないと思いますけどね🤔もちろん仕事上必要な会話は普通にします😊

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    突然一方的言って去ってくみたいな感じで、こちらだけモヤモヤしてまして😖
    無視したり、一回ガツンと言い返してみようかな🥲笑

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

ママリさんと、その男性のタイプにもよりますが、
泣いてしまえば周りも助けてくれる気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    泣くのは以前の部署で人間関係のトラブルから色々あり、涙が出てしまい情緒不安定キャラと思われてるので、異動後の今の部署では泣くのは避けたいんです🤣💦
    巧妙に悪口吹き込んできたり、それについて私が何か言ったことを、またその相手に言いふらされたりと、1人のおばさんによる職場内イジメに近いことをされてそれが原因で部署異動したので😖

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

〇〇さんもね!
って言ってみるとか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    言われたら全部『◯◯さんもね!』って返します笑

    • 4時間前
まる子

さすが昭和育ち!とか、
その発言、今ので52回目ですが、そんなに私の体型が好きなんですか?無意識セクハラキツイです〜
小学校の頃とか好きな人に意地悪な事毎回してくる男子いましたよね〜私◯◯さんは恋愛対象じゃないのでごめんなさい(にこ)

あおってしまう心配がありますが、自分が恥ずかしいと思うきっかけになればと思います。

それか、もう少し優しくいうなら
己のビジュアル無自覚で笑わせてくるの本当にやめてください。ところで、何か用事ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごくいいですね😂💓
    なんか、小馬鹿にした感じがいいです✨

    今思いついたんですが、『◯◯さんて、定年いつですか?』って、毎日毎日相手に同じこと聞くのどうですかね?笑
    言ってもいいですか😂

    • 4時間前
  • まる子

    まる子

    逆に、
    ◯◯さんは悪態が元気の証拠みたいなもんですね、このままずっと元気に働いてくださいね〜の方が効く気がします。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    次また言われたらそれ言ってみますね😊💕

    • 3時間前