※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

誰かに大丈夫と言ってほしいのでここに相談させてください。昨日とても…


誰かに大丈夫と言ってほしいのでここに
相談させてください。。

昨日とても仲の良い友だちとランチに
行きました。
パンブュッフェ付きだったので子どももいた為
順番に撮りに行くことにしました。
私が取りに行く間、ベビーカーや、荷物もある為
子どもと一緒に待ってて〜!と伝えて
取りに行くと、数秒後に追いかけてきてくれて
「ママみとこ〜!」と言ってそばでパンを取るところを
子どもを抱っこしながら見ててくれました。

でも私は、強迫性障害(自分でそうかな?と思ってるだけですが、、)なので荷物を置きっぱなし、ましてや
子供の飲み物やベビーカー
お菓子が入ったものを目が届かないところに
置きっぱなしなことがゆるせなくて😭😭
何かあったらどうしよう、何かされたらどうしようと
心配になってしまいます。

でも、その友だちは悪気があるわけではないし
多分他の人からしたら普通?なことなのかな?と
思います。
みなさん、このような場面でブュッフェをとりに行く
時とかはベビーカーや荷物は置きっぱなしに
して行くものなのでしょうか??
友だちに聞いて、変な人って思われたくなくて。。
気にしすぎなんでしょうか😭

コメント

ママリ

ブュッフェなら荷物は財布等入ってなければ置きっぱなしはあるし、子供のものも全然置きっぱなしはあると思います!

  • ママリ

    ママリ

    ベビーカーは特にブュッフェのところに持ってこられたら他の人の迷惑なので席に置いておいて欲しいですね😂

    • 5時間前
ai.o

気にしてしまう気持ちわかります。
でも、貴重品だけ手に持って私なら置いておきます。何かされるの嫌なら飲み物はカバンに隠す等の対応します。
子が増えるともう気にしなくなります.気にしてる暇がないのもあります😇笑(私の場合)

ママリ

貴重品以外は置いていきます。
ベビーカーなどは特にビュッフェの邪魔になるので😓

  • ママリ

    ママリ


    いつも置いていきますが
    取られたことはないです🤔!

    • 5時間前
はる

荷物は置いたまま取り行きます。
それが普通だと思ってます。
ベビーカーは他の人の邪魔になるので置いたままにした方が良いと思いますよ💦

ままり

私もどちらかが荷物見とく感じで順番で行きたいです😂
私も順番にと思ってるのに、見にこられたら「なんで来たん??!」と思いますし言ってしまうかもしれません🤣🤣