※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だーしゃり
妊活

不妊外来で通水検査を受けた結果、卵管に詰まりはなく問題ないと言われました。詰まりがない場合、ゴールデン期間は関係ないとされています。体外受精が勧められていますが、まだ踏み切れません。

通水検査について。
2人目を希望してから1年半、不妊外来に通い始めて3ヶ月目です。
先月末に通水検査をしたのですが、詰まりは無く問題ないと言われました。(検査は陣痛の3分の1くらいの痛さで当日はなるべく動きたくないくらいでしたが…😭)
通水検査をすると卵管がキレイになりゴールデン期間があるとよく聞くのですが、詰まりがなかった場合にはゴールデン期間は関係ないということですかね?
一度したフーナーテストの結果がよくなかったことから、攻精子抗体がある場合もあるということで、ステップアップとしては人工授精より体外受精の方がいいと言われたのですが、まだ踏み切れません…😭
詰まりがなくてもゴールデン期間というものがあるなら、期待を込めてタイミングを取ってみたいと思っているのですが…

コメント

hirococo

ご自身の気持ちを優先されたら良いと思います。
タイミングで半年チャレンジして、結果が出なければステップアップすればいいと思います。
ご自身(ご夫婦)の希望や気持ちを大切にして、納得のいく治療を受けてください。

  • だーしゃり

    だーしゃり

    ですね、結局は自分の気持ちが1番大切ですよね🤗

    • 6月8日
RT

全く同じ状況です!
2人目不妊で1年以上になり、3月に卵管造影検査しました。
結果は問題無し。
卵管に問題無いなら、ゴールデン期間にならないのかと思ってましたが、担当医からも「卵管造影後に妊娠しやすいって説があるからね〜」と言われました。
だから例え問題無くてもゴールデン期間なのかと😅
タイミングで授かれたら良いなと思いステップアップに踏み出せずにいますが💦、ゴールデン期間終わったらステップアップを検討しようかと思ってます😓

  • だーしゃり

    だーしゃり

    全く同じですね😳!担当医の方がそう言っていたのなら少し期待してしまいますね!!
    詰まりがないのは嬉しいことなのに、また原因がわからなくなりモヤっとしていたので…💦
    私も信じてゴールデン期間はタイミングで頑張ってみようと思います!

    • 6月8日
  • RT

    RT


    そうなんです。
    問題無かったのは嬉しいけど、結局原因がわからないまま毎月リセットで落ち込みます😰
    原因がわかった方が対応できるしステップアップの決心がつきますよね😵

    お互いに第2子授かれますように🍀

    • 6月8日
ユウ♡

まだ授かっていないですが、
私も通水を何度かしていて、嫌でやめて良いか聞くと、「通水は卵管を通す以外に、子宮の中をきれいにして着床させやすくする作用がある」と言っていました☆

  • だーしゃり

    だーしゃり

    そうなんですね😳やっぱり詰まりがなくても意味はあるものだと分かったのでタイミング期待して頑張ってみます!

    • 6月8日
さくらんぼ

2人目不妊で2年不妊治療をして授かりました。
1人目の年齢もほぼ同じです。
ネットだとたくさん情報があって、元々詰まってないなら意味がないと書いてあるの私も見たことありますが、

私の場合医師からの説明だと「詰まりはなくても、通気によって卵管の掃除になりそれがきっかけで授かれることがある」と言われました。

ステップアップはご夫婦が話し合って納得して決めることです。
とは言っても経験がないことですから、どういう選択肢があるかも分からないし気持ちばかり焦りますよね。

個人的にはゴールデン期間にタイミングとる選択でいいと思います☆
授かるかもしれませんし、今からすぐ体外受精始めれる状況ですか?
(始めれる状況でしたらすみません)
3ヶ月ゴールデン期間を信じてタイミングで頑張っても遅くないと思います(^^)
それかその3ヶ月少しでも確率を上げるために人工授精をするってのも一つの案かもしれません。

長文失礼しました。

  • だーしゃり

    だーしゃり

    たくさんアドバイスありがとうございます😭🙏🏻
    夫婦共になるべく早く欲しいと願っているので体外受精も視野には入れていますが、今からすぐと言われると少し抵抗はあります…
    今朝病院でちょうど明日排卵日ですけど、人工授精試してみますか?と先生が提案してくれたので、今回はお試しくらいの気持ちであまり期待せず人工授精を試してみようと旦那さんと決めました😳
    ゴールデン期間、信じてみます!

    • 6月8日
  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    私も同じでした(^^)
    知らない事をするのは勇気がいりますよね…
    人工授精は自然妊娠と内容的にも大差ありませんし、金銭的にも精神的にもチャレンジしやすいですよね!
    私も2年間で卵管通気、卵管造影、子宮鏡を受けました。
    授かった時は卵管造影から4ヶ月、子宮鏡の翌月の周期でした。

    授かる!授かる!授かる!

    • 6月8日