※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ShellieMay♡
サプリ・健康

歩行時にフワフワしためまいが起き、座っているときは比較的楽です。最近、激しいめまいで入院し、改善したと思ったら再発しました。病院での診断は「めまい症」で、原因や改善策が分からず、日々不安を抱えています。同じ症状の方はいますか。

○歩いてるとフワフワしためまいが起きる。

○家にいるとき、座っているときは比較的大丈夫

という症状に悩んでいます。

そんな状態がしばらく続いたと思ったら4日に激しいめまいで救急車を呼び入院。

4~19日かけてようやく改善。

と思いきや21日(今日)外出時にまたフワフワ感出現。

総合病院でも耳鼻科でもこれと言った病名は告げられず。『めまい症』との診断。頭部MRI、CTには異常なかったので耳からのめまいというところは一致。

原因もわからず、改善策、予防策もわからず、めまい止めと漢方を飲み続けています。

またあのひどいめまいが起きてしまうのではないかという恐怖とイライラで毎日憂鬱です。

同じ方いますか?

コメント

はじめてのママリ

うちの母が、めまい症でした!!

めまい予防の体操とか教わりましたか?
母も数年前当然発症して、ずーっとしんどそうでしたが、毎日めまい予防の体操して、気分のいいときは散歩したり、だめなときは横になってること多かったですが、それでも楽しいこと考えながらめまいと向き合ってました。

治ったのは、1年後?くらいでしたが、そういえばめまいは?って聞いたら、あれ、最近楽になった、とか、ゆってて、気づいたらめまい体操も忘れてました(笑)

なおる日がくると思うので、お辛いでしょうが、根気よくたたかいましょう!!

  • ShellieMay♡

    ShellieMay♡


    励ましのお言葉ありがとうございます😭今の私にはすごく刺さる言葉でした😢

    お母様もめまい症だったんですね。

    めまい体操とは、寝ながら右を向いて10秒、まっすぐ向いて10秒、左を向いて10秒を5往復×3というかんじのものでしょうか?

    治りかけのときやっていましたが改善していたのでやめてしまいました💦

    でもそれを毎日していたおかげか改善したようなのでやはり体操したほうがいいんですかね😭

    • 6時間前