※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにまま
妊娠・出産

新生児の退院着は長袖と半袖、どちらが良いでしょうか。素材や厚みも考慮すべきでしょうか。長袖を購入したが、返品して再度探すべきか悩んでいます。

8月下旬から9月頭の出産予定です。新生児の退院着って長袖ですか?半袖ですか?袖の長さというより素材や厚みが問題ですかね?どんなものがいいでしょうか🤔今日退院着を購入したのですが長袖でした🥲返品して新しく探し直すか悩んでます。

コメント

ママリ

退院着は長袖でしたよ〜!
上の子のお下がりですが、年中素材っていう薄めのきじです

る。

同じ予定で8月下旬に生まれましたが長袖にしました!
暑いかなとわたしも思ったのですが
日差しが強いので肌が焼けちゃうかな🤔思って長袖にしました
お宮参りでも着れたのでよかったかなと思ってます🥰

しぃ

私も長袖でした!年中素材のものを着せてました🙆‍♀️

ななな

昨年9月頭生まれです。
退院着は長袖でした!前ボタンの男女問わない白のロンパースにしました(^^)
お宮参り(10月)とお食い初め(12月)の時も来たので長袖でよいかもです!

☆☆☆

同じく、8月下旬~9月頭に出産予定です🙋‍♀️♡
大人の体感ではまだまだ暑いですが、赤ちゃんは体温調整が難しいですし、きっと外の時間てほぼなく、車移動だったりすぐ室内に入るでしょうし、長袖にする予定です!日差しも強いので、紫外線も気になりますしね💦
きっと生後3ヶ月頃までは新生児期に購入しサイズは着れると思うので、お宮参りもだし少し涼しくなってくる頃にも着せれると思います!🤗うちもそのつもりです!!