※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

抱っこ紐での、前向き抱っこいつからやってましたか?5ヶ月の息子です。…

抱っこ紐での、前向き抱っこいつからやってましたか?

5ヶ月の息子です。首座ってるしいけるか!?と思って今日前向き抱っこで外出しました。

道中で、そういえばいつからやっていいとか決まりがあったのかな?と思ってネットで調べた所

5ヶ月から良いと書いてある所もあれば
腰が座る7ヶ月頃とか書いてあったり色々でした😮‍💨😮‍💨

5ヶ月ではもしかしたら早かったのかも、、と思ってコンビニだけ行って速攻帰ってきちゃいました😂

でもベビーカーだと抱っこ!抱っこ!とすぐ泣く息子も
今日はキョロキョロ周りを見渡し、鏡越しで見えた顔ではニッコニコで新しい視界で楽しかったんだなぁ😌🤍と思いました。

皆さんはいつ頃から前向き抱っこしてましたか?

コメント

ちゃ

抱っこ紐によるのかもですね!
エルゴは腰座り〜と書いてたので、ひとり座りが少しできるようになってきたくらいから始めました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分の抱っこ紐調べてみたら6ヶ月からだったのでフライングしました😭💦
    しかも使い方違いすぎて反省しました😮‍💨

    • 3時間前
  • ちゃ

    ちゃ


    調べるきっかけになって良かったですね😊
    前向き抱っこで楽しそうにしてる姿見ると嬉しくなりますし、成長がますます楽しみですね✨

    • 3時間前
ママリ

物によると思います!
私が持ってるやつは5ヶ月からでしたよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    自分の抱っこ紐調べてみたら6ヶ月からだったのでフライングしました😭💦
    しかも使い方違いすぎて反省しました😮‍💨

    • 3時間前