
どちらの旦那が良いかを尋ねています。旦那①は朝早く起きて家事をするが、子どもに怒鳴ることがあります。旦那②は起きるのが遅く、家事は協力的ですが、子どもに優しく接します。どちらが良いか理由も教えてください。
どっちの旦那がいいですか?
①
・毎朝子どもたちより早く起きてごはん作ってくれる
・休みの日にごはん作ってくれる
・毎日洗濯してくれる
・トイレ掃除などは一切やらない
・子どもが癇癪したり調子乗りすぎたら怒鳴る
②
・1番起きてくるの遅い
・ごはんはほぼ作らない
・洗濯はほぼ毎日一緒にやってくれる
・その他の家事は言えばしてくれるが自発的にはやらない
・子どもが癇癪しても受け止めて落ち着いたら諭してくれる、子どもに怒鳴ったことは一度もない
理由も教えてください🙇♀️
- ママリ
コメント

はじめてのままり
②です❕
子供に怒鳴るのはイヤです🥺

ままり
②ですね🤔
いくら家事をしてくれても、怒鳴るのは許せないです。
家事も言えばやるなら使いようですかね…
-
ママリ
回答ありがとうございます✨
怒鳴るのは私も苦手です💦
使いようっていう言い方に笑ってしまいました😂- 7月19日

はるまる
②です!
ご飯は私が作った方が絶対美味しい自信があるのと、自発的にやらなくても言ったらやってくれたら充分だし、なにより子供に優しいのは1番ポイント高いです!!
-
ママリ
回答ありがとうございます✨
確かに、うちも私もが作ったほうが絶対美味しいです😳笑
子どもにどう接するかってすごく大事ですよね✨- 7月19日
ママリ
回答ありがとうございます✨
怒鳴るのは怖いですよね💦