※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハム
産婦人科・小児科

2人目の出産が陣痛と気付いてから出産まで1時間だったので計画分娩がで…

2人目の出産が陣痛と気付いてから出産まで1時間だったので計画分娩ができる病院を探しました。
子供2人は総合病院で、電話で聞いたら家が遠いとか相当な理由がないと計画分娩はやらないと言われました。
2カ所無痛分娩やってる所が自然分娩でも計画でいけると分かりました。

①A院
予約金5万円で全部屋個室の母子同室
無痛にすると手出しが30万近く
入院着、タオル等のレンタルセットがある
面会も子供も可能だという噂…
支払いは現金のみ

②B院
予約金は15万円で母子別室の個室
無痛は予約金とは別に13万
レンタルはなくて週に3回洗濯サービス有り
面会は旦那が1回のみ
支払いは現金、カードも対応

ご飯はどっちもめちゃくちゃ美味しそうで、夜食もあるそうです。
先生の数は3人ずつなので同じです。
どっちにしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

①の子供も面会できるというのは魅力ですが、私はゆっくり休みたいので②ですかね。母子別室が捨てれないです😂

ママリ🔰

どっちも手出しは同じぐらいですかね🤔
ガッツリ効く方にしたいです🥹