
パートで週4、4時間働いていますが、ヘルプが大変で悩んでいます。正社員が辞めるため、負担が増えそうで辞めるか迷っています。
みなさんならどうされますか?
意見欲しいです🙇
パートで週4、4時間働いています。
系列の場所にヘルプに行くのが大変です🥲
家から離れているし、時間もフルタイムの長さです。
多くて月に2.3回急に頼まれることがあります。
娘も小規模園で18時近くまで残っている子もいなく
寂しそうにしているみたいで…
いま働いてる所も
家から近いし働く時間はちょうどいいのですが
唯一いた正社員が今月いっぱいで辞めることになり
来月からシフトや負担も増えそうです。
新しく正社員はいれず、パートで回してくれと
上の人から言われました。
人間関係は良くも悪くもない感じなのですが
子どもの体調不良で休みが重なり
勤務変更で他の方にしわ寄せが行くことがあり
チクチク言われることもありました。
その引け目もあり、ヘルプも断れません…
本当は面接で伝えた通り
いまいる所で週3.4で短い時間で働きたいです
子どもといる時間を大切にしたいのと
自分のキャパを考えて
パートになったはずなのに…😭
状況もいろいろ変わるのは仕方ないですが
なかなか思い通りにはならないですね…
辞めようか…迷っています
- はじめてママリ(2歳5ヶ月)

月見大福
辞めていいと思いますよ!
休みづらい職場は子育て中の親には辛いです💧
希望の日数時間で働けない時点で辞める理由になると思います。
コメント