
コメント

くるみるく
夜寝かせるときですか?
それとも、日中ずっと...とかですかね?

バル
大丈夫です!
寝かしつけうまくいくなんてまれです!
大した経験ないですが、思いつく限りアドバイスさせていただきます。
抱っこ紐を使う
(ただ抱っこするよりかなり安定するのでスッと寝ること多いです!)
ベットに連れていき、暗くして隣でひたすら寝た振り
それでダメなら1回寝るのやめたらいいと思います!
本当に眠くなったら寝かせればいいと思います!
こちらも疲れてきますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
夏は夜中におくるみに包んで散歩したりもおすすめです!
れいたんまま
お昼寝、就寝時です😭
くるみるく
もうすぐ生後半年ということは、私の娘と1ヶ月違いかな?と思います。
寝かしつけという寝かしつけはしてませんよ!お腹に赤ちゃんがいるからとかではなく、たんに、しんどい...(こんなこといっちゃいけないんでしょうけど😅)から、一人で寝れるように、昼寝するタイミングから抱っこや添い乳や添い寝やトントンなどせず、同じ布団で一緒に横になって、背中向けて無視してます。構ってしまうと、構ってもらえて遊んでもらえると思っちゃうので、あえて、蹴られようがスルーしてます。最初は泣いてましたが、泣きつかれて寝ることが多くなり、徐々に一人で寝れることが増え、今では、昼寝(うちでは朝寝)も夜の就寝も、一人で寝れるようになりました。
あえて、構わないこともやってみるかちありますよ!!
あと、お昼寝や就寝前に必ず、これしたら寝るサインだよ!ということを決めてやっています。
うちでは、寝る前に必ず、高い高いをすることです(笑)
高い高いしたらすぐ布団にいって、あとは寝ます。
なにか、これをやるともう寝る時間なんだとからだが分かるようなことをしてみてはどうでしょう??