※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

迷ってます。幼稚園に通園している末っ子の担任の先生が産休に入る為、…

迷ってます。

幼稚園に通園している末っ子の担任の先生が産休に入る為、お休みするとお話しがありました。
上の子の時からお世話になってる先生で、何かプレゼントをあげたいと思っています。
同じ園のママ友は先生と仲良しなのでベビー服のセットを渡すそうですが、私は普段から話す程度です。
なので、日持ちするお菓子と紅茶かデカフェのコーヒー。ベビーちゃんはまだ生まれてはいませんが、女の子と聞いたので、靴下とガーゼのハンカチなどを渡せないかと思ってます。

子供たちはそれぞれ先生にメッセージを書きたいと言ってましたので、それを添えて渡す予定です。
あまり渡しすぎると良くないのかな?と思って上記の物にしようかと思ったのですが…どうなのでしょうか?

産休でお休みする先生にプレゼントあげた方おられますでしょうか?
良かったら何をプレゼントしたのか参考までにお聞かせいただけたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士してて産休に入った側です!
プレゼント頂いたこともありますが、お返しどうしよう、他の保護者いるところで渡しにくいしなかなか園に行きづらくなるし…と悩んだりもしたので、手紙とか、もらうにしても500円とか1000円いかないくらいのものがありがたかったです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    やはりそうですよね💦
    本当は服などを私も渡してもいいくらい感謝の気持ちでいっぱいなんですが、あんまり高価な物は先生も気にすると思ったので💦
    子供たち3人それぞれあげたいそうなので、1つずつ上記の物を選ばせてそれぞれ梱包して渡したいと思います。ありがとうございます😊

    • 5時間前