※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもが、離乳食は3食しっかり食べているのですが、牛乳はお…

1歳3ヶ月の子どもが、離乳食は3食しっかり食べているのですが、牛乳はお腹が緩くなるので飲ませておらず、料理には使っています。小児科でも無理に牛乳を飲ませる必要はないと言われました。
ミルクは夜寝る前に、入眠するための安心材料として少し飲んでいるのですが、この場合フォローアップミルクに変える必要はありますか?🍼

コメント

ままり

ミルクは食事、フォローアップはサプリメントって考えたらいいよと言われたことがあります!
離乳食しっかり食べてるとのことなので、フォローアップに切り替えてもいいのかな?と思います🍼(お値段もミルクより安いので…🫣)