コメント
はじめてのママリ
docomoのキッズフォン月1100円くらいです!
スマホはぎりぎりまで持たせるつもりないので
小学生のうちはキッズフォンでいいのかなって
思ってますが高学年になると持ちたがるだろうし
また考えようと思ってます。
親はahamoでおじいちゃんおばあちゃんは
docomoなのでグループを組んでもらって
通話無料ですがメールはショートメールに
なるので使うとお金かかると言われました!
はじめてのママリ
docomoのキッズフォン月1100円くらいです!
スマホはぎりぎりまで持たせるつもりないので
小学生のうちはキッズフォンでいいのかなって
思ってますが高学年になると持ちたがるだろうし
また考えようと思ってます。
親はahamoでおじいちゃんおばあちゃんは
docomoなのでグループを組んでもらって
通話無料ですがメールはショートメールに
なるので使うとお金かかると言われました!
「子育て・グッズ」に関する質問
スワドルアップ使っている方に質問です! 昼間が抱っこじゃないと寝てくれなくなりました。 夜10時の授乳までは置くと泣きます。 深夜は寝てくれるので助かってますが、旦那の育休が明けてワンオペになることを思うと昼…
小学生の息子が将来、建築家や車や乗り物を設計する人になりたいと言っていますが、親としてどういう習い事を進めたりどんなサポートしたらいいでしょうか? 母親の私も夫もfラン大卒で文系なので、あまり息子の為になる…
発達がゆっくりだと親が自覚してる2歳半の子をゆくゆくは幼稚園に入れるのは酷ですか? 元々保育園希望でしたが、保育園に入園できなかった場合は幼稚園も検討しています。 支援センターの言語聴覚士の方や小児科にて発達…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡
コメントありがとうございます♪
ahamoではなかったらショートメールも無料になるってことですね!
小3なのですが、何も持たせず友達の家に行ったり公園に行ったりと不安になることが多いので持たせたいなと思いまして🥹