![ayapi0526](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が虫歯の初期症状を発見。フッ素治療について知りたい。同じ経験の方の治療法や体験談を教えてください。
一歳5ヶ月になる娘がいます。
今日前歯をふとみたら根元が少し白くなっていて、調べたところ虫歯の初期症状ということがわかりました。
歯磨きは毎日してるのですが、日頃のおやつとジュースの管理が出来ていなかったととても反省しています。
虫歯になったらフッ素を塗って歯が黒くなる治療法をみたことがあるのですが、この段階でそれをやることになるのでしょうか、もしやることになるなら、ムスメのためなので仕方ないのですがなるべくやりたくありません。
1歳児で虫歯の初期症状になってしまったお子さんなどいる方どんな治療をしたのかや、体験談を教えていただきたいです。
しっかり磨けてあげれなかったのがほんとに娘に申し訳なくて、、
親子失格です。
- ayapi0526(9歳)
コメント
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
白い段階では、サホライドはうちの子は塗ってないです!歯磨きしっかりしてからの様子見です!
はっきり黒く虫歯になったところだけサホライドしてます!
ご参考までにヽ(* 'ー')ノ
![はちみつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ
失格なんてことないですよ~!
気づいてあげれるなんていいお母さんだと思います!
うちの子も歯磨き嫌いなので見落としてるかもしれないです。。
友達の子の話ですが、1才半検診のときに虫歯が見つかったそうです。うろ覚えなんですが
歯医者に連れて行って、フッ素を塗ってもらったけど、治療は自分で寝そべれるようになってからと言われたそうです。
歯医者にもよると思うんですが。。うちの子もそろそろ歯医者デビューかと思ってます
-
ayapi0526
一歳半検診より早めに歯医者に通おうと思います(;_;)
- 6月7日
-
ayapi0526
歯医者は私の自身嫌いなので、娘には絶対行かせたくないと思ってたので余計ショックです(;_;)- 6月7日
![カナぷう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナぷう
上の子のときは虫歯で苦労しました。と言っても親である私が悪かったのですが。。
虫歯ができて歯医者に行ったら、3歳までの子供の虫歯は全て親の責任ですよと先生に言われた記憶があります。
虫歯になりかけのところはフッ素を塗って進行を遅らせました。黒くはなかったと思いますが。病院にもよるのかもしれません。
ただ歯医者を嫌がるので毎回泣いてた記憶があります。一度病院にどのような治療をするのか聞いてみたらいいと思いますよ。
-
ayapi0526
ありがとうございます。
明日にでも歯医者に行こうと思います。(;_;)- 6月7日
![オムライス☺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムライス☺
うちも上の子の時に虫歯で苦労したので、下の子には歯磨き徹底してやってます(´`:)
あとおやつやジュースもきちんと歯磨きを嫌がらずに出来るようになるまで極力控えようかと思っています💦
歯医者さんでおやつ=間食ではなく補食と考えてくださいと言われたのでお腹空いてるのかなと思ったら、果物や小さめのおにぎり与えるようにしてます😣
-
ayapi0526
ありがとうございます、
もうおやつが大好きで、保育園でも割といつもクッキーとかドーナツをくれるので家では余計なものはあげないようにします。- 6月7日
![𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
白くても虫歯とは限りませんよ!!!
妊娠中のカルシウム不足でなることもあります!!
なんて言ったかは忘れましたが
他の歯より弱い歯だそうです💦💦
うちの上の子も白いとこがあり
虫歯だーっと歯医者に行ったら
虫歯ではなくそーいわれました!!❤︎*。
-
ayapi0526
ありがとうございます!
そうなんですね🙄
弱い歯もそれはそれで大変ですよね(;_;)
急いで歯医者にいきます😩- 6月7日
![パールみんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パールみんと
昨日、区の歯科健診に行って、白濁している場所があり、虫歯の前段階のサインって言われました。でも、必ず虫歯になるわけではなく、歯磨きをちゃんとしていれば、白濁もなくなることもあるって言われました‼
昨日から歯磨きがんばってます☆うちはまだかかりつけの歯医者はないのですが、見つけてたまに診てもらった方がいいって言われました😄
-
ayapi0526
ありがとうございます!
まだ白い段階だったので明日からでも歯磨きをしっかりやります。
歯医者にすぐ行こうと思います。- 6月7日
ayapi0526
回答ありがとうございます。
サホライドというのですね😶
乳歯でも虫歯の場合は黒くなりますか?
りこ
なります!歳関係なく虫歯は黒いか茶色いです!
白い段階で気をつけて歯磨きすれば黒くならないと思います!
私は、子供が歯磨きを嫌がる時期あって、奥歯とかがどうしても押さえつけてだと磨き残しがあって虫歯にさせてしまいました💦
今は、定期的に歯科にクリーニングに行ってます!ヽ(* 'ー')ノ
りこ
すみません、書き忘れてました!虫歯どめはサホライドかと思いますヽ(* 'ー')ノ
ayapi0526
乳歯でも同じなんですね!
娘も歯ブラシを見ると泣き叫んで逃げるので私の心もいつも折れそうになります(;_;)
りこ
しかも、前歯は虫歯になりやすいと思って、そこは頑張って歯間ブラシまでしてたんですが、前歯ど真ん中は隙間がなく、ちょっと黒い虫歯になりました💦
どれだけ努力しても本人の歯の強さとかもあると思います(;д;)
歯医者好きになると、他人にはクリーニングさせてくれたりするので、歯医者さんに事情言って、定期的に専門家にケアしてもらうだけでいろいろ違うかと思います!
ほんっと心折れますよね(;д;)最悪、奥歯はサホライドでも目立たないので前歯だけでもって思って頑張ってください!ヽ(* 'ー')ノ