※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

愛知県日進市の治安や住みやすさ、子育てのしやすさについて教えてください。特に西小学校区の情報が知りたいです。また、日進周辺の交通状況についてもお聞きしたいです。

愛知県日進市の治安や住みやすさ、子育てのしやすさってどうですか?
日進市の土地を買うか迷ってます。
分かる方だけでいいので西小学校区あたりはどうなのか教えていただきたいです。
学区限定せずに日進市全体のお話も教えていただきたいです!

あと実家と今住んでる自宅の関係で豊田と名古屋間をバイパス使って何度か往復したことあるんですが、日進らへんかなり混んでて車移動するってなった時に移動しづらいのかな?って思ったんですが実際どうですか?
市内で完結すれば渋滞とかはないですか?
旦那は名古屋勤めですが通勤では使いません。休日のおでかけや、私が日中に買い物行く時に使う感じです。

コメント

yir

治安は良いと思います🙆
若い世代が多く入ってきているので
保育園は入りにくいって聞きます、、
西小学校区ではないので詳しくはないですが日進市に住んでいてここの小学校はよくないとか聞かないです🙌

プライムツリー周辺は土日とかは混んでるイメージです。あと出勤時間帯とか。
普段の買い物とか市内でする分には混んでて車移動不便とは思わないですよ◎

はじめてのママリ

日進市はいろんなショッピングモール近くて住みやすいと思います。トヨタの人も多く住んでる印象です。
中学校が住む場所によってはすごく遠く、たしか自転車も禁止なので気になるなら気をつけてください。
雨の日の赤池駅付近はすごく渋滞すると聞いたことがあります。
あとは保育園激戦なのと、保育園の終わりの時間は早め、学童も激戦です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    和合あかつき幼稚園なども人気で前年のプレに入っておかないと入園できないと思っておいた方が良いです。
    さらにはプレの申込順にもよるそうなので、もう入る可能性あるならプレの申込の日の開始時間に申し込んだ方が良いです。

    • 3時間前