※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが9.25kgで太りすぎか心配です。ミルクの量を減らすべきでしょうか。

間も無く生後8ヶ月、体重が
9.25kgでした。
太りすぎですよね?😭

離乳食後のミルク少なくしたり
ミルク薄めに作った方がいいのでしょうか?

ミルクは240×3回
離乳食2回ミルク180ぐらい×2回です。

生まれてからずっと遊び飲みせず完食、完飲します。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

大きめですが歩き始めたら体がしまってきますよ!

はじめてのママリ🔰

大丈夫じゃないですかね??
うちの子もう少し大きかったです‪が運動量増えてか普通になりました😂笑

はじめてのママリ🔰

うちの子は8ヶ月で9.8キロです😅

ケーキ大好き

うちの子は8ヶ月で約8キロです💦
良く食べて良く飲むんですけどね😭見た目はムチムチです

ぴーちゃん

うちの息子もそのくらいです!
なので大丈夫だと思います☺️
成長曲線ど真ん中ですし。

ちなみにミルクは薄めたりするのは良くないみたいなのでオススメしません😰

まひまひ

うちも8ヶ月で9.2キロあります😂

はじめてのママリ🔰

同じく240の3回離乳食…なのですが8ヶ月で7キロしかありません😣
食べる量より運動量の方が上回ってるみたいで
成長曲線外れてるのでうらやましいです✨️