
コメント

はじめてのママリ🔰
カロナールあるならとりあえず受診せず、週明けを考えます🥺

ママリ子
鼻水、咳がひどくて眠れないとか食べにくいとかがあれば受診します。
元気も食欲もいつも通りなら様子見ます!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
病院行こうかと言うと、頭痛いの治ったーと言います😖
今は絵の具で遊んでます!
夜中や朝方咳する感じです😣- 7月19日
はじめてのママリ🔰
カロナールあるならとりあえず受診せず、週明けを考えます🥺
ママリ子
鼻水、咳がひどくて眠れないとか食べにくいとかがあれば受診します。
元気も食欲もいつも通りなら様子見ます!
ママリ
コメントありがとうございます!
病院行こうかと言うと、頭痛いの治ったーと言います😖
今は絵の具で遊んでます!
夜中や朝方咳する感じです😣
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
保育園、水分摂取が少ないんですが、そういうのも関係あると思いますか?😢
はじめてのママリ🔰
水分摂取は乾燥しやすい冬の風邪予防には効果的です。夏は湿度も高いので風邪予防というよりは熱中症予防の観点からみると積極的に飲んで欲しいなと思います!今回のは風邪症状も出ている感じがあります。ただ頭痛の訴えは熱中症でも風邪症状でもあり得るので、どちらかなぁと判断は難しいところです🤔
夏なので積極的に水分とってもらえるように本人に伝えたいです😄
ママリ
返信ありがとうございます★
熱中症怖いですもんね😢
先日、参観日だったのですが、園での水分補給自体が少なくて…
判断は難しいのですね💦💦
今日は水分補給してもらったのですが、夕方頃からお熱出てきて今は38度5あります😭
はじめてのママリ🔰
カロナール飲みましょう!👌
鼻水咳が軽くあることから、お熱は風邪からの症状かなと思うので、カロナールでお熱を下げてあげて、食べて寝る、少しでも楽にしてあげることで早期の回復に繋げてあげるといいと思います!
ママリ
いつも丁寧に返答していただき、ありがとうございます😊
飲ませます!
飲ませるとあんまり良くないのかな?ばかり考えてましたが、早期回復にもなるんですね😌
はじめてのママリ🔰
身体が戦ってるからそれを解熱剤を飲むことで妨げると言われがちなのですが、まだ小さいので少しでもしんどい時間を短くしてあげるので大丈夫です。熱がある時点でちゃんと身体の中で免疫は働いているので、お熱で体力消耗してしんどい思いをしてまで頑張って免疫つけなきゃなんて思いすぎなくても大丈夫ですよ👍身体が楽になることは体力の消耗も少ないのでゆっくり寝られる時間が増えたり、ご飯を食べる元気だけでも出たりと、それだけ回復にも多少つながりやすくなります👌