稲穂
私も両親が他界していて誰もいません😊ちなみに旦那も両親いません。
唯一いるのは私の弟ですが、やはり異性であることと住んでる場所が違うということで連絡も取りませんし、子供達の成長は親である旦那と私しか見る人がいません。敬老の日とか寂しくなりますね。
稲穂
私も両親が他界していて誰もいません😊ちなみに旦那も両親いません。
唯一いるのは私の弟ですが、やはり異性であることと住んでる場所が違うということで連絡も取りませんし、子供達の成長は親である旦那と私しか見る人がいません。敬老の日とか寂しくなりますね。
「義両親」に関する質問
育休明け有給が全部なくなるかと思ったけど 子どもの熱とかで休んだのは2回だけ 義両親の支えもあるけど 2人目産休入るまでに0になるかと思った 有給も20日以上あって今度はどこで使ったら 良いのか状態(笑)
義両親に子供を会わせたい気持ちもあるけど会わせるってなると嫌だなって思ってしまいます。 やっぱり根は嫌いなんだなぁと思う、、、 でも可愛い我が子は見て欲しい、、、 でもいざ会わせるとなると嫌、、 誰か気持ち…
2人目以降についてです。 私は元々子供がほしくないと考えていました。 でも旦那はほしいという考えで、たくさん話し合った結果妊活しようと私も納得して、息子を授かりました。 息子を授かったことに後悔はありませんが…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント