※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが飲み会のとき門限とかありますか?

旦那さんが飲み会のとき門限とかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

特にないです🙌
連絡さえ返せばよろしい。としてます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特にない場合何時ぐらいに帰ってきますか?

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早ければ21時とかに「迎えに来て〜」って連絡くる時もありましたし、遅ければ4時とかに帰ってきたこともありましたね🤔

    • 7月18日
Saa

うちは門限ないです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何時ぐらいに帰ってきますか?

    • 7月18日
  • Saa

    Saa

    大体終電までに帰るので、遅くて23時くらいです🧐

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それで終電で帰ってくるならいいですよね!

    • 7月19日
a

基本は一次会で帰って来させます!
遅くても日付超えるまで🤷🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでちゃんと帰ってきてくれるのがすごいですね😳

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

基本終電までにと伝えてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    終電何時ですか?💦

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12時過ぎとかだった気がします!

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

ありません。
好きにしたらいいと思います。それでいざ何時に帰ってくるのか、どれぐらい酔ってくるのかではかれるものはありますよね😊

deleted user

日付超えるかどうか、迎えが必要かどうか
行く前に聞いてあとは音信不通で
特に門限も決めてません😂
変な時間(子供の寝かしつけとか)に帰ってくるなら
朝まで帰ってくるなと言ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    信用がすごいですね🥹

    • 7月19日
ソースまよよ

もし逆の立場だったら、時間とか気にしたくないので、いつでも門限なしです🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね!

    • 7月25日
deleted user

ないです!!
ですがお酒弱いのでまず飲みに行くことがないです笑

ち

特にないですけど1次会で帰ってくるので22時には基本帰ってきます😂
飲み会も長期休み前にあるだけなので年に2〜3回ですかね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだとそもそも言うことなしですね😂

    • 7月25日
はじめてのママリ

特にないです🙌🏻先に寝るので何時でも構いません🤣深夜2時〜3時頃帰ってくることが多いです。

はる

ないです!
朝帰りでも気にしません😊

ハゲッピー

数ヶ月に1回くらいですが特に無いです!
大抵会社の飲み会なので会社の近くで行われることが多く
職場と家が車で1時間かかるため
代行代バカにならないし
向こうで泊まってきます😆

はじめてのママリ🔰

門限ないですだいたい日付変わってからしか帰って来ません😌ただ年に1.2回しかありません。

ママリ

ないです!その代わり自分が飲みに行った時もないです😂

はじめてのママリ🔰

門限…?!子どもじゃないのでないです!
いつ帰宅したのかもよく分からないことも良くあります🤔
もう諦めてます〜

❤️🧡💛💚💙💜🩵

門限はないですが、連絡ちゃんとする事と次の日に支障がないことは常に言ってます!あと無駄遣いもせずに!って感じですね!

なあ

ないです

門限つけたらわたしも遊び行くとき門限つけられることになるので制限無しです