※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

育児に不安を感じ、子供にイライラしています。テレビを見せない方針ですが、要求に応じてテレビを見せる方が良いでしょうか。

育児向いてなくて子供にイライラしてしまいます。一時期テレビ見せろ要求があって、要求がエスカレートするのを恐れて数ヶ月前からテレビを見せていませんでした。

でも、イライラして接するくらいなら、要求されたらテレビ思う存分見せて切り替える時間設けたほうがまだマシですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならテレビ見る習慣がつく方が嫌なので多少厳しくてもテレビなしの方がいいです!
見せてる間もイライラモヤモヤするので😂

不眠

私も同じように悩んでイライラして接するのは嫌だなって結論でたので、子供向けの動画を見せてます🥹
どちらの両親も遠方でファミサポも近くにおらずの環境なので、手遅れになる前に…みたいな感じです!

はじめてのママリ🔰

私はテレビ見せちゃってます!
YouTubeもほとんどつけてますし、なんならタブレットで子供達はみてますよ💦
私が育児を楽にするのに頼ってます
寝る時はすぐ消してくれるのでまあいいかって感じです😂