
チャイルドシートを後ろ向きにしたいが、足が長くて強く蹴るため不安です。前向きにしている方はいますか?後ろ向きにする良い方法があれば教えてください。
チャイルドシートについて質問です!
後ろ向きにしてたのですが、足が長いのと身長高めの女の子でシートをものすごく強く蹴ります。足の力もだいぶ強くてチャイルドシートがガタガタ音をするので前向きにしてしまっています。でもまだ9ヶ月ですし後ろ向きが良いと思うんです。後ろ向きにしていると足がドアに当たるみたいで開ける時のスライドドアに挟まないかヒヤヒヤしてしまいます。
9ヶ月でも前向きにしてる方いますか??
シートを足で蹴った勢いでチャイルドシート外れたりズレたりするのが怖くて前向きですが皆さんならどうしますか??後ろ向きにする時に何かいい方法があれば教えてください🙏🏻もうチャイルドシートは倒しておらず直角にしてます!身長的にも追加でつけているパットが外せるようになったのでそれもとっていますが足で背もたれをすごい力で蹴ります。機嫌は悪くないんですけど足で押すのが楽しいみたいで寝るまでずっとやってます。どうしたらいいでしょうか😱
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ISOFIXタイプのチャイルドシートで後ろ向きにします☺️ISOFIXタイプであれば子供が蹴ったりしたとてズレるのとありません!後ろ向きにしたほうがいい理由ってチャイルドシートを蹴ってズレる怖さよりももっともっと重要なことなので、、

ママりん
使ってるものが月齢関係なく9キロから前向きOKのものなので、大きめベビーということもありすでに前向きです😂
商品の規格にそってれば前向きでもいいかと思いますが、もし後ろ向きにするなら蹴ってもズレたりしないので(逆にズレたら事故の時役立たない)
気にせずそのままで良いかと思います
コメント