
火曜日から咳が出始め、水曜日に発熱しました。木曜日に小児科で咳止めを処方されましたが、飲んでいません。マイコプラズマ肺炎の疑いがあり、明日どの小児科に行くべきか悩んでいます。咳が続いており、寝るのも難しい状況です。
相談させて下さい。
火曜日保育園から帰ってきてから咳が出始めました。
水曜日発熱(37.6)夕方38.6。その日の夜中39.6。咳上げ。
木曜小児科受診。37.5。咳止めをもらいました。しかし粉なので飲まず💦
今日38.4。保育園でマイコプラズマ肺炎が出ています。その事を小児科にも伝えました。
明日小児科行こうと思うのですが木曜行った小児科か、
以前引越し前にお世話になっていたところに行くか…
私的にはマイコプラズマ肺炎ではないかなと思っています。
寝ていても咳で起きて…
ずっと咳で。正直うるさいくらいで😵💫
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
咳止めはシロップと選択できませんでしたか?🥺
以前行ってたところが信用できるならそっちに行ってみるのもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
何も聞かれなかったです。
私もシロップと思っていて中身見たら粉でして😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!粉はジュースとかに溶かしても飲めませんか?🥺
早く良くなるといいですね😭
はじめてのママリ🔰
それがジュースも駄目で💦
あまりたくさん飲まないので少ない量に入れると濃ゆいからか飲まないし。
薄めにすると飲みきれないしで難しくて💦
ありがとうございます😭