
妊娠中の持病がある女性が、友人からのアドバイスについて悩んでいます。友人は、病院に行く際にベビーカーを使うことに対して批判的で、見た目が元気そうだから通院の必要性を疑問視しています。この発言に対して不快感を感じつつ、つわりの辛さを共有しています。
持病があって通院必須妊婦です。友人から、
「ベビーカーで大きい病院に行くのは常識がないから、生まれて連れてくとしても抱っこ紐を使いな」と言われました。
「それにあんた見た目元気そうなんだからそんなに行く必要ないんじゃないの?」と一言😕
生まれた後の心配までしてくれてるのかと思いましたが何だか嫌味に聞こえてしまいます。
元気そうに見えたら元気なのか…気持ちが悪く頭も痛くどうしようもない時間が1日の半分あったりもします…
何とも愚痴になってしまいました…笑
つわりがまたしんどいですがみなさんうまく乗り切りましょう🙇♀️❗️
- みい(4歳11ヶ月)
コメント

n.s
息子も月一回大きな病院に通ってますが、ベビーカー使用されている方結構いらっしゃいます。
それに、私はベビーカー使用は非常識とは思わないんですが…

はじめてのママリ🔰
めっちゃ失礼☹️!!
赤ちゃん落としたら大変なので、是非ともベビーカー使って、必要な通院してください🥺✨
つわり、お大事に🍀
-
みい
泣かないように気をつけてあまり邪魔にならないところで待てば大丈夫ですかね😥
- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよ!端っこ寄せたり、人として普通の気遣い出来てたら、そもそもベビーカー邪魔とか言われることないと思いますよ😌
- 7月18日
-
みい
周りに気を遣って通院したいと思います☺️
- 7月19日

はじめてのママリ🔰
大きな病院の小児科でもそれまでの通路もベビーカーいますよ!
常識ないなんて思わないです!
むしろ、お母さんの受診でしたら、検査などで抱っこ紐つけ外す方が時間かかって大変かなと思います🥲
お大事に過ごしてくださいね
-
みい
そうですね抱っこしてる方が大変な時もあるのでベビーカーを使いつつちゃんと面倒見ながら診察受けようと思います☺️
- 7月18日

ママリ🔰
老害みたいな友人ですね!
全然非常識じゃないと思いますよ。
その友人にはもうあまりご自身のこと話さない方がいいと思います…
気になるなら電話して聞いてみても良いかと。
きっと問題ないという回答来ると思うので
その友人に「確認したら全っ然大丈夫ですって言われたよ」とイヤミ返しを性格悪い私ならするかと思います笑
-
みい
話すのやめます😂❗️笑
もうずーっとそれはやめなーあれはやめなーって言われてつわりも辛くて頭おかしくなりそうです。。
私もしつこすぎたら言ってみます笑- 7月19日

はじめてのママリ
非常識とは思いませんよ!!
総合病院に妊婦健診通ってますがベビーカーでみんな来ていますよ😳
ベビーカーで診察室入っていってますし🤔
常識が無いって💦笑
それはお前の感想だwww
病院の決まりで子ども連れて通院禁止の所もあったので決まりがなければ何の問題もないと思います👍️
逆に抱っこ紐で行ってどうやって妊婦健診受けるの😂?
って聞きたい🥺
-
みい
そうですよね。。他の病気で来てる人からしたら赤ちゃんなんて迷惑でしかないと言われたので何だか萎えてました😥
確かに…笑
私はその友達が家にきて家きたな!って言われたりお友達の子供は散らかし放題おもちゃも壊し放題で帰っちゃうんですがそれはまったくあやまってくれません笑
そうですよね.絶対ベビーカー使った方が楽かなと思うんですが😭笑- 7月19日
みい
毎回キャッキャ言われたらイライラすると言われたのでそうゆうものなのかなと😥
まだ妊娠7週くらいですがずーっとそんなこと言われて持病があるのでどうしようかなって考えちゃいます😭
n.s
そんなに気になさることないと思います。
泣いても、ちゃんとあやしていれば、周りも理解してくれると思いますよ!
泣いていても、携帯見ながらベビーカー揺すってるだけとかだと腹立つ時ありますが、一生懸命あやしていても泣いているのは私は何とも思わないです😊
みい
そうですかね😭
はいもちろんちゃんと赤ちゃんを見ながら診察受けるつもりです!
頑張ります☺️❣️