※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

もうすぐ2歳の娘と長距離移動を予定しています。子連れの移動で気をつけることや便利なものについてアドバイスをいただけますか。

もうすぐ2歳になる娘がいます👧🏻


8月に車で神奈川県▶️和歌山県に行きます🚗
娘が産まれる前に2回旦那の運転で行ったことありますが
子連れで初めて車で長旅です💦

子連れで長距離移動🚗したことある方、
気をつけた方がいいこと、あったら便利なものなど
アドバイス頂けたらと思います🙇‍♂️





ちなみに、夜に出発したいと思ってましたが
車でちゃんと寝てくれるのかなどその他諸々心配があるので
朝早めに出てお昼まで行けるところまで行き
SAでお昼食べて軽く遊び、昼寝のタイミングでまた移動で、
起きたら休憩でSA→移動→夜ご飯→目的地(夜)って感じです😅

コメント

ママり

兵庫県南↔福岡県北へ、オムツの子供と親戚に会いに車移動することがあります。

行きは
子供が布団で寝てから、車に乗せて夜1時出発で朝8時着で移動することがあります。夜寝てる間に車乗った方が楽ですね。
帰りは
朝10時にでて、途中休み休みしながら20時着です。子供とダラダラご飯食べながらSAに滞在するとどんどん時間が過ぎ去ります。起きてるとおしっこも頻繁にする気がしますしね。

おむつ替えコーナーやフードコートに子供いす完備のSAなどは調べていきますが、結局寝てる間にガンガン進んでしまった方が楽です。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    布団▶️チャイルドシートに乗せる時
    起きたりしませんか??起きてもすぐ寝てくれるんですかね🥲

    大人は体力勝負ですね😇
    子は車で寝ていても運転してる人(旦那)は目的地に着いたら一旦寝る感じですか?

    • 3時間前