※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2泊3日なのに子連れだと荷物多い!ここで変に「何とかなるっしょ」精神で荷物減らすと出先で痛い目を見る

2泊3日なのに子連れだと荷物多い!
ここで変に「何とかなるっしょ」精神で荷物減らすと出先で痛い目を見る

コメント

ママリ

うちは娘が赤ちゃんの頃から使ってる、ハーフサイズの、毛布がないと寝ません…。大きめのリュック1つ丸々パンパンになります!めちゃくちゃ荷物です💦でも寝てくれないと困るので、どこでも手元に置いて出かけます。邪魔どころの騒ぎではないwまだ車ならマシなんですが、バスや新幹線、電車だと本当邪魔。でも泣く泣く持っていきます。今4歳ですが、相変わらず持ち運んでます😅せめてハーフサイズのタオルケットなら、よかったのにねぇ。って旦那と言ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    圧縮袋に入れて持ち歩くのはどうですか??🥺

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ多くなりますよね💦

うちはいつも公共交通機関なのでなるべくコンパクトにしたいのですが、2泊3日なのに7泊用のキャリー+各々大きめリュックで、海外行く人たちみたいになります😂

はじめてのママリ🔰

わかります😭自分だけなら現地調達したらいいしスマホと財布あればなんとかなるし〜🥳なんですけどね…子どもだとそうはいかないのなんででしょうね…😩