※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
ココロ・悩み

最近保育園で保育補助として働きだしました。そこですごくモヤモヤとい…

最近保育園で保育補助として働きだしました。

そこですごくモヤモヤというか、、あるんですが、、
保育園ってそんなもんですか?聞いて欲しいです。

2歳児クラス、水遊びする時に
すごく楽しんでやる子もいれば、もちろんそんなに濡れたくないな、という子もいます。
それは尊重すべきではないかと思うんですが
先生はホースから出る水を直接幼児達にブシャーとかけたり、、

キャッキャ言って喜ぶ子もいれば
濡れたくないと必死に端っこへ行く子。
それでも濡れてしまい泣いてしまう子。
楽しかったけど寒くなってしまう子。
最後まで楽しんでる子。

まぁ様々ですが、どうしてもそこまで濡れたくないのにって子に私はフォーカスが向いしまい可哀想なんではないかと思うんです。

体力を消耗させたいのもわかるし、
普段あまり積極的ではなく、やりたいけどやっていたら結果楽しめる子もいると思います。

でも、、どうなんでしょう、、
私は正直この2歳児クラスに我が子は預けたくないです。

しかもホースから出てるの真水、、ですよね。
なかなか水遊び、、プールじゃないにしても
全身濡れるのに真水ブシャーは、、

いやぁ、、本当にモヤモヤ。なんなら少しイライラ、、
これが普通なんでしょうか??

コメント

ぺぱたま

本気泣きしてトラウマになるのでは、ってレベルじゃなければ2歳児ならすぐ泣くし、びっくりしたり嫌だったと泣いちゃってもそれも経験として良いんじゃないかと私は思います。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    いや分かります🥺すぐ泣くのはそうなんですが、わざわざかけてほしいと言ってるわけじゃない子にまでかけてて、、
    濡れたくないと避難してるのに、、んー、、みたいな

    • 7時間前
  • ぺぱたま

    ぺぱたま

    水遊びは濡れるものだし、泣いてる子に嫌がらせのようにかけるわけじゃなくて平等にかけてるならイベントとして仕方ないかなと思います😥やってみたら楽しかったってなってもらうのが良いですけどね💦私は幼稚園時代、芋掘り体験で芋虫が苦手でギャン泣きしましたが園の強制参加で芋を汚物を持つようなスタイルでの記念写真が残っています。でも先生が沢山褒めてくれたり何だかんだ頑張った?思い出になってます。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

そんなもんかと言われたら
はいとは言えませんが、集団生活の場なのと保育園は足並み揃えて。が多いので一人一人に合わせた遊びや保育を。は人員不足もありなかなか難しいと思います。実際現場に入ると
預けたくないなあとなりますよね💦

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    いや分かります🥺人員問題も、集団生活なのも分かるんですが
    わざわざホースの真水かける必要がないんじゃないかなってことを思ってて🥺💦
    すみません説明が下手で、、

    かけて欲しい子はもちろんいいと思いますが、全体にかかるようにブシャーっとしたりする必要はないんじゃないかなと、、

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうもんかなとは思います💦それも経験なので水に関してはそこまで悪いと感じません🤔これから沢山嫌な場面見ると思うので補助してたら色々目に入りますよね。

    • 6時間前
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    そうなんですねぇ🥺💦
    真水なんて大人だってかけられるの嫌なのに、、

    何とか耐えないといけないんですねぇ、、

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

裏を知ってるから保育園には預けたくないって投稿さきほどスレッドでも見ました
その先生の価値観、考え方で保育されるので敏感な子にとってはトラウマになったりもあるかもですね私は職員ではなく保育園に預けてる保護者ですがそういった先生もいるだろうなとは思ってます。ただ命に関わるとか死ぬわけではないので子供が訴えてこないなら大丈夫かなと思ってます💦

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    死ぬ訳ではなくてもなんか、、うん。私はこの保育園には絶対預けたくない😭ww

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水かけられてる子たちの前に立ちはだかり守ってあげてください🥹

    • 6時間前
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    嫌がってる子に対しては、1番遠いところで遊ばせてました🥺💦
    それでもホースの水をこちらにもブシャーと向けてた時もありますが何とか出来る範囲では💦

    • 6時間前
ままり

上に向けてシャワーしてかかる分には仕方ないと思いますが、かかりたくない子目がけてかける必要は無いと思います💦
全員かけるノルマでもあるのかって感じですよね😂
でも裏側を知るとモヤモヤする事はきっとどこでもあるんでしょうね😭
知り合いもそれを見てられないし改善させる力も無いから辛いと言って辞めてました…

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    いやホントに😭そうなんですよねぇ。
    自由にただ遊ばせる!でいいじゃないですか。
    子供たちの目の前にもたらいあってお水あるんだから、、

    あと水かけたら冷たいし逃げるじゃないですか。
    そしたら走らない!と怒ってて、いやそりゃ走っちゃうでしょ、、ってなりました、、謎すぎる、、

    いやその辞めてしまう気持ちも分からなくもないですね。
    でも他のクラスはそんな事無くて、本当に自由に水遊びしてて💦
    2歳児クラスだけすごく嫌です🥲

    • 6時間前
  • ままり

    ままり

    滝行じゃあるまいし😱
    それはその先生が癖強ですね😭

    • 5時間前