

はじめてのママリ🔰
7歳の方ですかね?
ネタバレなしで書くのは難しいのですが、知ってるキャラクターが退場していく(しかも結構しっかり目に)ので気持ち的にしんどくなる子もいるかと思います。
お話の理解は難しいかと思いますが、ただ炭治郎が見たい!とかであれば楽しいかもです!

はじめてのママリ🔰
ママさんも漫画読んでみて判断してみてはどうでしょう?私は無限城編はちょっと見せたいとは思えません……。

たろ♡
私は鬼滅あまり詳しくないのですが、8歳の娘は旦那と見に行きますよー‼️
無限列車も2人でみにいきました☺️
でも、今回3時間は長いなーって言ってましたけど💦

はじめてのママリ🔰
原作は読んでから判断した方がいいと思います。内容は結構しんどいです😭
3時間はずっと座りっぱなしでお尻痛くなったり途中でトイレに行きたくなるかもしれませんね💦

はじめてのママリ🔰ʾʾ
親は原作を全て読んでて、子ども(8歳)は原作読んでませんが、予めこれからの鬼滅は今までみたいではないよ、と軽く説明しました。子どもからの質問も答えた上で行きたい!と言うので今日、子どもも連れて観てきました☻
小さい子は3〜4歳の子が何人か居ました。上映時間も長いのでグズっちゃってたりしてた子もいたし、大人でもトイレに出る方多かったです💦うちも子どもも最後30分ぐらいから少しトイレ行きたそうにしてましたが、観る!というので最後まで観ました👀
次の映画になるときはまた少し成長してると思うので、どうするか考えようかなと思ってます。どんどんしんどいお話になってきてしまうので…😞
コメント