※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
子育て・グッズ

生後3ヶ月 ミルクの間隔と量。夜中の様子あと1週間で4ヶ月になります…

生後3ヶ月 ミルクの間隔と量。夜中の様子

あと1週間で4ヶ月になります。
4時間おきくらいで4回になっていることも多いため1回180に増やした感じです。

なのですが夜19時台に飲んで20時までに就寝、朝は6時ぐらいに起きます。機嫌良く起きるのことが多いんですが夜中2時ぐらいからちょこちょこ泣きます。おしゃぶりでそのまま寝るのですが朝方になると腕枕みたいにして体をくっつけてれば寝続けて6時ぐらい…って感じです。正直腕も痛いし本当はお腹空いて泣いてるのを誤魔化しているんじゃないか、むしろ夜間にあげたらもっとぐっすり寝られるんじゃないかと悩んでいます。
保健士さんに相談したら「おしゃぶりとか添い寝で誤魔化せるなら誤魔化していい月齢だから〜」と言われました。起きてもミルク欲しがるような機嫌の悪さはないのもあり、分からず困っています…。

同じ月齢のお子さんはどのぐらいの量、時間で飲んでいるのでしょうか。
もし差し支えなければ寝てる間の様子も教えてください。

コメント