※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校2年生の息子がクラスメートにビンタされました。下校中の出来事で、先生は知らない様子です。他にも被害者がいて、泣いてしまったようです。相手の保護者の連絡先は分からず、学校内でも起こりうるため、先生に報告したいのですが、どのように伝えれば良いでしょうか。

小学校2年生の息子がいるのですが、今日同じクラスのお友達に突然ビンタされたそうです💦

下校中の出来事みたいで先生は知らないのですが、他にも被害者がいて2人とも怪我はないものの泣いてしまったみたいで、一応先生に相談というか報告しておきたいなと思っているのですが、なんて言ったらいいですかね?💦💦


下校中の出来事はきっと先生には関係ないと思うので先生に報告も違うのかもしれませんが、相手の保護者の連絡先も知らないですし今回たまたま学校外で起こっただけで学校内でも起こりかねない出来事なので一応先生にも把握しておいてもらって注意深く見ておいてもらいたいなと💧‬(相手からの謝罪は別にいりませんが、保護者にもしっかり伝えてもらいたいです)


こういうトラブルが初めてなので、みなさんだったらどういう風に伝えるか教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️



ちなみに、息子に聞いたところおふざけの延長って感じではなく突然ビンタしてきたそうで(5回)、1つ上のお姉ちゃんから私へ報告がありました。

コメント

はじめてのママリ🔰

下校中の事でも大丈夫ですよ
うちはどっちもどっちのトラブルで相手側から学校に連絡して、学校から連絡きました
ちゃんと話聞いてくれますよ
他のママも下校時の事でも学校に連絡してますよ

たまたま当たっただけなのか、意図的にやられたのかわかりませんが、〇〇君(ちゃん)にビンタされたと言っています
他にもやられた子がいるみたいで(名前がわかってるなら出しても大丈夫です)確認してもらえますか?
こんな感じで伝えます
学校で確認してくれますし、認めたら注意もしてくれます
相手の保護者に伝えて欲しいならそれも伝えないともしかしたら、伝えないかもしれないです