
母がうな重持ってきてくれたので夜ご飯に出しました見せて魚ご飯でいい…
母がうな重持ってきてくれたので
夜ご飯に出しました
見せて魚ご飯でいいか確認もしました
年中娘が2.3口食べたあと
普通のご飯がいいって言い出しました
じゃあ残していいから
ばばに電話するか家行くから(隣なので)
ごめんなさいしてと言いました
それは嫌だ。ごめんなさいしたくない。
でもご飯も食べたくない。と😇
何も言わず白米出したらいいのでしょうか?
ご飯もただでは無いですし
あれがいいこれがいいで対応するのも
限度があると思ってます
給食は文句言わず食べているわけですし…
おやつは食べて(夜ご飯全部食べる約束で)
ご飯は食べないお腹いっぱいといい出す時もあるので
本当に腹立ちます(この時はしばらくお菓子禁止です)
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うなぎを食べるのは初めてですか?

もこもこにゃんこ
うなぎは小さい子はあんまり好きではない事あると思います🤔
娘さんが食べたいと言って持ってきてもらったなら、ごめんなさい。かもですが、そうではないなら、うなぎはまだ早かったかなぁって思って白米出しますね。
うなぎ食べた事ありますか?
魚ご飯って言われても今まで食べた魚とはまた違うかな?と思います。

はじめてのママリ🔰
うなぎが嫌だったのではないですか?
結構好み分かれるとおもうので💦
いつもそんなかんじでだしたらやだあれやだこれやだならちがうとおもいますが、、、

りさ🙂
うなぎは大人でも苦手な人がいるので仕方ないかな〜って思います💦
食べたいと言ってわざわざ持ってきてくれた物に対して食べない!って言ってるんだったらごめんなさいしてですけど
そうじゃなかったらごめんなさいもしなくていいかな〜って思いました
-
りさ🙂
うなぎのタレがあればうなぎのタレご飯でいいと思います!
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
まとめての返事ですみません🙇🏻♀️
うなぎは初めてではなく3年目で1切れをカットして混ぜているので魚だけよけて(残して)食べてと言いました😭💦それも嫌だ、謝るのもいやだ、です。
苦手なものを無理に食べろと言っているわけではありません。大人だって苦手なものありますし、、、
食べたいと言ったのにやっぱり嫌だ、代替案もあれもこれも嫌だ、と普段から気分で言ってくるので、うんざりしてます。もうご飯作りたくありません😭
コメント