※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

小学校2年生女の子です習い事してません。周りは習い事してる人がチラチ…

小学校2年生女の子です

習い事してません。
周りは習い事してる人がチラチラいるんですが
みなさん習い事させてますか?
させた方がいいんですかね?💦
本人はしたいことや習いたいものがないみたいで、

コメント

ママリ

同じく小2です!
まだ習い事してないんですが、最近水泳したい!って言ってたので、検討中です🏊‍♀️本人が本当にやりたいなら全然させます!!

プレデリアン

うちもやりたいものがないのでしてないです!

さやえんどう

うちもやってるし、うちの周りはしてる子多いですが、考えは家庭によりけりですよー!
何かさせてみてもいいなーと思ってるなら、体験とか行ってみたらどうでしょう😃?
したいことなくても、やりたい!ってなるかもですし☺️
無理にやらせるとかはしなくていいと思います。

ママリ🔰

同じ小2娘です。
習い事ではないですが、学校の部活(陸上部)に春から入部しました。
本人が珍しくやりたいって言って入部しました。
結構本格的で週4でやってます。

ぺぱたま

私が勉強についていけなくなり、高学年から学習塾に通うもわからない所がわからない、周りの子は出来るのに自分は出来ない気まずさを経験してるので2年生から公文に行かせてます🙂チャレンジや自宅学習してましたが、親に教わるとイライラしたり遊び出すので別の環境で先生に褒められるのが嬉しいようで嫌がってはいません。

はじめてのママリ🔰

自分からやりたいと言ってこなかったので親主導で体験に連れて行ったら楽しかったみたいで1年生の後半から習い事始めました。