
コメント

はじめてのママリ🔰
保険で採卵した卵はPGTAできませんが自費での採卵ですか?

はじめてのママリ🔰
凍結胚を着床前診断したいですよね😭でも保険でやったならできないので、私なら着床したら出生前診断するしかないかなと思ってます。
はじめてのママリ🔰
保険で採卵した卵はPGTAできませんが自費での採卵ですか?
はじめてのママリ🔰
凍結胚を着床前診断したいですよね😭でも保険でやったならできないので、私なら着床したら出生前診断するしかないかなと思ってます。
「採卵」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いえ
保険でやってしまいました🥹
はじめてのママリ🔰
でしたらその卵はPGTAできません。するなら自費で採卵してその卵を検査にだします!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!なるほど。
じゃあ今ある凍結してるのは難しいけど妊娠がおわって再度採卵したやつは検査に出せるってことですよね。
結構高いんですかね…?
はじめてのママリ🔰
ですです、再度自費で採卵すればそれは検査にだせます!
私はしたことないですがやった人が自費採卵、卵3つ検査にだして70〜80万って言ってました💦更に移植も自費しかできなくなるので100万はかかりそうですね!