※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

みなさんにお聞きしたいのですが、採卵した凍結してるのを次回以降色々…

みなさんにお聞きしたいのですが、採卵した凍結してるのを次回以降色々と考えて、着床前診断をしてから再度妊活したいなと思ってます。

二人目以降を考えてた方で着床前診断受けた方いますか?どのタイミングで着床前診断の検査を依頼しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保険で採卵した卵はPGTAできませんが自費での採卵ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ
    保険でやってしまいました🥹

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でしたらその卵はPGTAできません。するなら自費で採卵してその卵を検査にだします!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!なるほど。
    じゃあ今ある凍結してるのは難しいけど妊娠がおわって再度採卵したやつは検査に出せるってことですよね。
    結構高いんですかね…?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですです、再度自費で採卵すればそれは検査にだせます!
    私はしたことないですがやった人が自費採卵、卵3つ検査にだして70〜80万って言ってました💦更に移植も自費しかできなくなるので100万はかかりそうですね!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

凍結胚を着床前診断したいですよね😭でも保険でやったならできないので、私なら着床したら出生前診断するしかないかなと思ってます。