
低学年の子供とトーホーシネマに鬼滅の刃を見に行きます!予告含めると3…
低学年の子供とトーホーシネマに鬼滅の刃を見に行きます!
予告含めると3時間ほどあるので途中でトイレ行きたくなるよな(何なら私も行きたいかもしれない)と考えているのですが、子供が初めての映画館でポップコーンを楽しみにしています。
バケツのやつを買うとトイレ行く時サッと席に置いたらこぼれそうですよね💦椅子パタンってなるし…
調べてたら袋に入ってそうな写真のデカサイズがあるようです。食べきれないと勿体無いから持って帰れるのも良いなと思うのですが、袋が柔らかくて逆に溢しやすい??と心配でさ。
ポップコーン溢さない方法は何が良いと思いますか?😂
- はじめてのママリ
コメント

2児ママ
ポップコーンだけを買うとわかりませんが、
だいたいトレーがついてくるので
大丈夫じゃないですか?
トレーはドリンクホルダーに刺すから
椅子とかは関係なくないですか?🤔

はじめてのママリ🔰
せっかく映画館で食べるならバケツとかカップに入ってる方が映画館て感じがしてよくないですか?
もしトイレの心配があるならサイズ小さいのにするとかビニール袋とか持って行ったらどうでしょう。
-
はじめてのママリ
過去にバケツの大きいやつ溢した事があってかなりトラウマなんです…
でもバケツの方が食べやすいですよね💦大きいサイズの方が食べやすいだろうなと思っているのですが、食べきれないと勿体無いかなと心が揺らいでおります。- 5時間前

ママリ
TOHOシネマズならポップコーンのトレイがドリンクホルダーに差し込めるので、それで固定しておけばよっぽど大丈夫だと思いますよ!
イオンシネマのトレイはドリンクホルダーに差し込むのが正解かと思いきや、トレイに“差し込めない”と書いてあります😂実際は差し込めるけど不安定です。ポップコーンを持ち帰る用の袋が無料なので、こぼすのが不安なときは最初からカップごと袋に入れて劇場に持って行ってます!
はじめてのママリ
え?映画館ってそんなんでしたっけ??💦
言われてみればそんな感じだったような…
自分自身もかなり久しぶりでそんなにしょっちゅう行ってないので忘れてました😂
とりあえず若い頃にポップコーンこぼした事があってトラウマです😭