※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

人の家に遊びに来る時に手土産持参しない人ってどういう思考なんでしょ…

人の家に遊びに来る時に手土産持参しない人って
どういう思考なんでしょう?

こちらが出したお菓子はパクパク食べる。
自分は持参しないし訪問者が持参しなくても気にしない
って感じなんでしょうか?

コメント

Pipi

招いたほうがもてなす(お菓子とか出す)って人もわりといるみたいです🙌
育ってきた環境の違いだったり、細かいことは気にしないタイプ…とかもあるかなと思います😅

かなみ

私は親が誰かの家に行く度に手土産を持って行くのを見ていてそれが礼儀なんだと幼い時から学びました☺️
そういった交流がなかったご家庭とか、招くのが好きで手土産もいらないってご家庭だったら誰かに招待されたから手土産持って行かなきゃいけないなぁって考えがあまりないのかなって思います🥲

はじめてのママリ

そういうタイプの人っています◎
自分ちに来る時も手ぶらでいいよ〜って思っているんじゃないかな😊
でも一向に呼んでくれなくて、食べ尽くし系の人ってのもいますよね。
鈍感なのか…はたまた育ちの問題なのか。。