※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

物価高&体調不良で働けないので節約してるのですがイヤになりました😨ポ…

物価高&体調不良で働けないので節約してるのですがイヤになりました😨

ポイ活、余計な調味料買わない、肉は㌘=100円限度に安いのをまとめ買い、自分の服は買わない、美容院も格安、自分のおやつは買わない(食パンでラスク作ったりゼラチンや寒天でデザート作ります)、あれこれ洗剤買わない、柔軟剤使わない、基本シャワーで済ます、化粧品買わないなど。保険も見直したり。ふるさと納税もしてます。

だけど子どもの物とかどうしてもお金かかるしたまにはおうち焼き肉するし、災害用にストックは欲しいし、月パパと下の子の誕生日パーティーしたから食費オーバーしたし、全然節約の成果が見えません😓

あー好きなおやつとか服で散財したい😭
私の唯一の贅沢はSpotifyプレミアムです。
たまにポイントでメルカリで好きなもの買ったり。

FPの勉強してます。

コメント

はじめてのママリ

私も現在専業主婦となり節約生活しています。
毎日涼みついでにショッピングセンターへ行きその日安いものを最低限買って帰ったり、誕生日やお祝いは少し贅沢しつつデザートは全て手作り。
でも子供達の服や学用品やらでお金かかりますよね😭このご時世節約だけでは追いつかないのを痛感中です😭

FPの勉強えらいですね!
私も現在失業中の身でハローワークへ行き在宅でできる資格を取る予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    資格にチャレンジすごいですね😲✨
    私も最近ハローワーク行ってきました!
    夏休みはお昼ごはんにお出かけにまたまたお金かかるし辛いですががんばりましょう😄

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    買えば高い料理やモノを安く抑えられたときは達成感?感じたりしながら日々送っています😂
    資格は給付金も出るとのことでモチベーションの半分はお金かもしれません😅
    夏休みでまた出費増えそうですね💦
    お互い頑張りましょう🙌

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

体調不良は今後もずっとなんですか?