
コメント

りぃ(26)
こんにちは!
もし、心配なら電話してはいかがでしょうか??
少しは不安ごとが消えると思いますよ!😊

あ
電話してみたらどうですか(⌒-⌒; )?
ここにお医者さんはいないので
電話して聞いた方が早いですよ!
-
もちこ
なんかちょっとした事な気がして
どうしよってなっちゃうんです…
聞いてみます!- 6月7日
-
あ
自分ではちょっとしたことでも
赤ちゃんにとって大変なことだったら
後悔してもしきれませんよ💧
ちょっとのことでも大丈夫ですよ!
私もお腹が少し張るような感じで
心配になり電話して診察してもらいましたが便秘でしたし(笑)- 6月7日

ゆ
心配ですね。一度病院に電話して症状を伝えてみてはどうでしょうか( Ꙭ)
-
もちこ
来てって言われるのに
少しビビってるのもあります😢💦
話だけでもしてみます!- 6月7日
-
ゆ
わかります!わたしも電話するときかなり緊張しました(笑)
けど相手はプロだしきちんと対応してくれますよ(*´˘`*)- 6月7日

はちこ
電話に抵抗があっても赤ちゃんに何かあったら大変なので電話すべきだと思います😊☆!
-
もちこ
ありがとうございます!
子ども達が静かな間にしてみます。
ありがとうございます😭- 6月7日

はじめてのままり
まだ産まれるとかはないはず…!?
誰が決めたんですか?
張ってたらすぐ病院電話して下さい。
私は、切迫で27wから個人病院に入院してました。29週からお腹の張りがあって痛みもあって、私もまだ生まれるはずはないと思っていました。
ですが、29wで陣痛が来て出産しました。
-
もちこ
コメントありがとうございます。
3人目で陣痛の痛みは分かってた
つもりなので…
自分判断でした…お恥ずかしいです。
病院は時間が定期的に張るようなら
来てくださいと言われたんですが
主人が家事すべてしてくれて
横になって少しずつ落ち着いて来たので
明日朝一で病院に行こうと思います。- 6月7日

thisk♡
私は違和感をほっておいて出血して、入院。そのまま34wで出産しました。今は元気ですが一緒に退院出来ないしNICUに入ってしまうし…そんなこと考えたら電話しとけばよかった💭と思います。笑
少しでも気になったら電話した方がいいと思います!!!
何も無かったなら安心できた!って思えるしいいじゃないですか👌💕
もちこ
そうですよね💦
なんか電話に抵抗があって😭
ありがとうございます!