※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子様が病気の時、寝る場所についての相談です。年長の子が熱を出した際は一人で寝かせていますが、他の子は一緒に寝たがります。咳程度だと一緒に寝ることが多いです。どうされていますか。

複数名お子様がいらっしゃる方💡
誰かが病気のとき寝るところはどうしてますか?
我が家は一番上の年長の子が熱を出したりしたらひとりで寝てもらったりしますが(めちゃくちゃイヤイヤだし何度も夜見に行くのでこちらは大変ですが…)みんな1人で寝るのは嫌!!なため、咳くらいだと一緒に寝てしまってます💦

コメント

ma

みんな怖がりなので、みんな一緒に寝てます😅

息子が熱が急に高くなって、痙攣までは行かないけど、ひっひっと呼吸することがあったり、熱せん妄みたいな事もあったので、1人にはしないようにはしてます😣

ママリ🔰

うちも一緒に寝てますー!

体調悪い子は端っこにして横は基本的に私です😂
親も体調悪い時は悪い組・耐えてる組で布団分けてます🥹

ママリ

胃腸炎とかだったら、別部屋で父か母どっちかは一緒に寝るようにしてます😣
それ以外ならみんな一緒です💦

ぱり

インフルエンザでも特にわけず、
みんな一緒の部屋で寝てます。
布団の位置も普段と同じです😌

はじめてのママリ🔰

みなさまありがとうございました🙇🏻‍♀️
やはり幼いうちは仕方ないですよね💦
赤ちゃんの末っ子にうつらないように…と気を張って疲れてしまうこともあるのですが、上の子たちももちろん心配ですし、なんとか折り合いをつけて看病しないとですね💦