
福井での計画無痛分娩について情報を求めています。県立病院は特殊ケース以外は行っておらず、愛育病院も最近お休みしているとのことです。詳しい情報を知っている方はいらっしゃいますか。
福井で今年計画無痛分娩された方いらっしゃいますか?
不妊治療を経て、妊娠がわかったくらいの時期なのですが、
紹介状を書いてもらうため通院する(出産する)病院を決めないといけません。
福井県立病院に電話したところ、40周以降での出産のような特殊ケースを除いて計画無痛分娩はやっておらず、自然陣痛がきたタイミングが平日時間内だと無痛処置ができるかも?だそうです。
福井愛育病院には休診日なのでまだ電話できてないですが、県立の先生曰く、最近無痛分娩はお休みしているそうで...
こちらのママリでの過去質問回答の中で波々伯部(ほうかべ)先生という方が無痛分娩で良かったとありましたが、現在その方のお名前はホームページの医師紹介にはありませんでした。
何か知っている方いらっしゃいましたら、教えてもらえると助かります🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目, 3歳0ヶ月)

りんご
先月愛育病院で出産しました!
無痛分娩はお休み中って助産師さんが言ってました🤔現在無痛分娩できる先生がいないそうです😔

はじめてのママリ🔰
愛育にいた波々伯部先生は
現在、波々伯部先生のお父さんが
院長をつとめてる福井市のホーカベレディースクリニックに4月から副院長としています。
もしかしたらホーカベレディースクリニックで新しく無痛分娩を検討してるかもしれないので、電話で問い合わせてみてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
秋に無痛分娩予定です。
わたしも不妊治療経ての県立病院にしました。
来月無痛分娩外来受診予定なので、まだ詳しくはわかりませんが、麻酔科医がいる時間帯に陣痛がくる+緊急な手術等がなければ出来ると言われています。
計画に出来るかどうかは無痛分娩外来で聞く予定です。
なかなかお産が進まなかったり何かあれば帝王切開になる為、無痛分娩外来の時は帝王切開の検査?もするそうです。
何か参考になれば幸いです
コメント