※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

写真スタジオで家族写真を撮る時、子供たちの衣装はスーツ系でしっかり…

写真スタジオで家族写真を撮る時、子供たちの衣装はスーツ系でしっかりしているのに親の服装は何も意識せずにいつも通りのラフな格好で撮るのってアリですか?

メインは子供のバースデーフォトで4シーン中1シーンは家族写真を撮ることになっています。
子供達の衣装はスーツ系の衣装借りる予定で私たちもそれに合わせるつもりだったのですが
旦那が「自分はスーツなんか着ない!撮影のメインは子供たちで今回家族写真なんておまけ程度なんだから、親たちはいつも通り適当(Tシャツなどラフな格好)で良い」って言います💦
ルールで着替えに制限があるので、家族写真の時だけ子供たちを普段着や別のものにとかも難しそうなため困ってます😭

元々家族写真ではなくて子供たちだけの写真って夫婦で決めていたのに、急遽その日義母が来ることになって…それから旦那がやっぱり家族写真を撮りたいと言い出して義母も含めての家族写真に変更になりました。
孫との思い出は作ってもらいたいのでそれはまあ良いのですが、私はせっかくお金をかけてプロに撮ってもらうのだからいつもよりオシャレしたりテーマ揃えたりしたいんです。
でも旦那には「今回は家族写真メインではないのだから、重く考えすぎ」と言われました😭
義母にも家族写真撮るとは言ってないそうで、別にわざわざ言わなくて良いからって義母に伝えるのを旦那に止められました💦
モヤモヤしたまま撮影することになりそうです😢下の子の初めての誕生日の記念撮影なのに😢

コメント

はじめてままり‪んご🌱‬

1歳と2歳半頃と七五三撮りましたが全部普段のワンピです😂
子どもはドレスや着物です☺️
私も主役は子どもって考えでした😂
お宮参りのときだけ正装してました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私もせめてワンピース着てこうかなって思います👗
    でも旦那が普段着のそれもヨレヨレのTシャツで行こうとしてて、せめてもう少し写真にうつること意識しようとしてよと思ってしまいました😂

    • 4時間前
がらぴ子

子ども達がスーツで親は普段通りで一緒に写真とるの……私は嫌です🥺

パパがスーツ嫌なら、せめて綺麗めな格好してほしいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    嫌ですよね😭
    子供達スーツ、親はTシャツGパンなのはチグハグで変だと思っちゃうし…義母も普段ラフな格好なのでどうなるやらです😢
    他のシーンにも影響あるけど、いっそ衣装変更して子供達はスーツじゃなくてカジュアルなTシャツに変えようかなとまで思い始めました💦

    • 4時間前
ままり

去年スタジオで七五三撮影しました。
親は白のシャツ、ブラウスにベージュ系で一応揃えました!うちも急遽義父母来てくれることになって、義父母にも伝えてそれなりの格好してもらいました。

うちも下の子のお食い初めのときスタジオ撮影したんですが、パパの服がよれよれTシャツで😂💦そこから私が選んで着てもらってます。
せめてよれよれTシャツは辞めてほしいですよね😅