
一ヶ月の子が鼻水を吸うことに不安があります。小児科に行くべきか悩んでいますが、鼻水吸いすぎが心配です。どうすればよいでしょうか。
一ヶ月の子が金曜日から鼻水がでていて、金曜日に小児科に受診した方がいいか電話したら薬は出せないと思うから
授乳できて、熱もなく機嫌もいいなら
鼻水吸い器で
鼻水吸って様子を見てと言われ様子をみてます。
夜は眠れています。
朝起きると鼻ズビズビしていて
鼻水を吸うのですが、電動の鼻水吸い器で鼻がおかしくならないか心配です。
鼻水吸って鼻血も出るし。。
豚鼻みたいにブヒブヒしてます。
小児科にやはりいかなくてもいいですかね?
鼻水吸いすぎておかしくなったりしないか心配です!
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 2歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
鼻血出てるならやめた方がいいと思います😣鼻水吸いすぎると鼻の中が炎症起こしちゃうので、一旦小児科連れてって相談します🤔
コメント