コメント
みや89
最初の一ヶ月は混合でしたが、思いきってミルクを足すのをやめて、
暇さえあればくわえさせて、
夜中でも白米を食べて水分いっぱいとって…
とやっていたら出るようになり完母になりました!
体重の増えをチェックする必要はありますが、
ミルクを思いきってやめてみるのはどうでしょうか?
みや89
最初の一ヶ月は混合でしたが、思いきってミルクを足すのをやめて、
暇さえあればくわえさせて、
夜中でも白米を食べて水分いっぱいとって…
とやっていたら出るようになり完母になりました!
体重の増えをチェックする必要はありますが、
ミルクを思いきってやめてみるのはどうでしょうか?
「ミルク」に関する質問
生後11ヶ月の男の子夜泣きが酷くここ最近1時間半おきにおきます🥲 抱っこでもトントンでも何しても泣き止まなくて毎回ミルクあげてて150のミルクを200のお湯で飲ませてるんですけど寝る前と夜中のミルクだけで5回くらいの…
完ミの方、200あげるようになったのは何ヶ月頃でしょうか? 生まれて1ヶ月から完ミで育てています。 今は180✖️5回で落ち着いているのですが寝る前のミルクだけ200に増やしても飲みそうかも?という感じで寝る前だけ増やす…
生後6ヶ月 強めの咳と熱が7.6あります。 ミルクは飲めていて、現在は寝ています。 朝一に、病院受診で大丈夫でしょうか? 保育園ではインフルかなり流行っています。涙
子育て・グッズ人気の質問ランキング
モモハハ
一度ミルクをやめたときがあって体重が増えてなかったので、新生児内科の先生にミルクを足すようにいわれたのでやめるのは不安です(>_<)やめるときは母乳一度でどのくらいでてましたか?
みや89
ミルクをやめようと思った生後三週間くらいの時点で、
良くて80ccとかだったと思います。
「赤ちゃんが3時間以内に欲しがるようなら母乳は足りてないと思ってミルクを足して」と退院時に助産師さんに言われましたが、
1時間ごとだろうが30分ごとだろうが欲しがったら都度授乳してました。
一人目だからできたのかもですが💦
最初は不安だったので、授乳量も計れる体重計を買って毎日体重チェックしてました。
量が出てないのは回数でカバーするつもりでやってた感じです。
モモハハ
そうなんですね(>_<)
私はよくて70位なのでミルクはまだ足していかないと体重の増えが心配です、、少しずつ量を減らしていこうと思います。体重計、私も買おうか検討中です。