
コメント

みや89
最初の一ヶ月は混合でしたが、思いきってミルクを足すのをやめて、
暇さえあればくわえさせて、
夜中でも白米を食べて水分いっぱいとって…
とやっていたら出るようになり完母になりました!
体重の増えをチェックする必要はありますが、
ミルクを思いきってやめてみるのはどうでしょうか?
みや89
最初の一ヶ月は混合でしたが、思いきってミルクを足すのをやめて、
暇さえあればくわえさせて、
夜中でも白米を食べて水分いっぱいとって…
とやっていたら出るようになり完母になりました!
体重の増えをチェックする必要はありますが、
ミルクを思いきってやめてみるのはどうでしょうか?
「ミルク」に関する質問
もうすぐ4ヶ月になります。完ミです。 風邪をひいてからミルクの飲みが悪くなりました。 1日700いかないです。 もともと少食で週平均800〜850くらいです。 小児科で相談したところ 飲む量が半分以下になってなかったら…
混合授乳について質問です。 1ヶ月になったばかりの子がいます。母乳左右10分ずつ+ミルク60前後あげて3時間くらいで泣きます。母乳は終わらせないとおしゃぶりかわりなのかずっとくわえてます😂産院が母測しない方針で…
1歳4ヶ月〜1歳6ヶ月のお子さん☺️ 1日の水分量(飲み物のみ)を教えて下さい🙇🏻♀️ ミルク等は終わっていて、水・麦茶メインですがマグに入れて置いておいて も全然飲みたがらないのでうちの子はめちゃめちゃ少ないだろ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
モモハハ
一度ミルクをやめたときがあって体重が増えてなかったので、新生児内科の先生にミルクを足すようにいわれたのでやめるのは不安です(>_<)やめるときは母乳一度でどのくらいでてましたか?
みや89
ミルクをやめようと思った生後三週間くらいの時点で、
良くて80ccとかだったと思います。
「赤ちゃんが3時間以内に欲しがるようなら母乳は足りてないと思ってミルクを足して」と退院時に助産師さんに言われましたが、
1時間ごとだろうが30分ごとだろうが欲しがったら都度授乳してました。
一人目だからできたのかもですが💦
最初は不安だったので、授乳量も計れる体重計を買って毎日体重チェックしてました。
量が出てないのは回数でカバーするつもりでやってた感じです。
モモハハ
そうなんですね(>_<)
私はよくて70位なのでミルクはまだ足していかないと体重の増えが心配です、、少しずつ量を減らしていこうと思います。体重計、私も買おうか検討中です。