※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が「あぷん!!!」と言っているのですが、何を指しているのか分かりません。食事中はスプーンを指すことが多いですが、今は食事の時間ではないので思い当たりません。微妙な言葉を理解するのが難しいです。

子供がひたすら「あぷん!!!」っていうんですけど
なにを指してると思いますか?笑
食事の時は、スプーンのことが多いのですが
まだ食事の時間ではないので全然思い当たらず...😂
微妙にしか話せない時の言葉を理解するの難しい....笑

コメント

🌸

アンパンマンではないですかね?😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンパンマンは別で「アンパン」と言えるので他の何かなんですよねー🤔笑

    • 12時間前
はじめてのマママリ

おかあさんといっしょの あーぷん ではないですか?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさかのおかあさんといっしょにそんなキャラがいたとは😳
    まだおかあさんといっしょのキャラを理解してるかんじではないので違うと思うんですよねー🤔

    • 11時間前
ママリ

音の感じが楽しいだけって可能性あります!
うちの子もそのくらいの時、「あぴし」って言っては爆笑してました🤣
音の響きが面白かったみたいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!そんなこともあるんですね😳めっちゃこっちに向かって伝えてくる感じで言ってくるのでなんか意味があるのかなって思ってたんですが意味ないパターンもあるのか!笑

    • 9時間前