
コメント

り
復職するつもりで産休取りましたが、結局退職してしまいました。🥲
周りは復職もしくは転職の人ばかりで私みたいに専業主婦になった人はほとんどいないです。😭
り
復職するつもりで産休取りましたが、結局退職してしまいました。🥲
周りは復職もしくは転職の人ばかりで私みたいに専業主婦になった人はほとんどいないです。😭
「お仕事」に関する質問
1社内定いただきました。 保育園でのパート(昇給はあるが賞与はない) 時間:8:30-17:00(土日祝休み) 通勤時間:車で20-30分 ↑ここには返事しましたが、迷いが出てきました。 本当は正社員が希望です。 息子がまだ小学校2…
有給が後23日残っています 今年の11月末に消えるのが9日 2026年の11月末に消えるのが12日あります。 育休は2026年の1月3日からになっています! 復帰はおそらく2027年の5月になります みなさんなら有給をどう使いますか…
批判なしでお願いします🙇長くなります💦 3月まで正社員で働いていて標準保育でした。 働き詰めで疲れていたこともあり、4月いっぱいは休み、5月に1日5時間週5パート(木曜日は午前中のみ)で就職しました🥲 そのタイミング…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!
私も当初はバリバリ復職するつもりでしたが、今子供と過ごす時間を大事にしたいなと思い始め、迷っているところです💦
この前やってたドラマじゃないですけど、あまり専業主婦の方っていないのですかね💦
り
一度しかない時間ですもんね😭会社の状況が変わってしまったのもありますが、後悔ないよう小さい頃は一緒にいることにしました!
専業主婦少ないとは思いますが、最初から産休とらずに辞めて専業主婦になってる方は周りでも割と聞きます!
育休取っての人は少ないかも。支援センターで2歳までとって辞める予定という方もいました!
ですが平日昼間の公園とか商業施設、ほんとに人少なくて(赤ちゃん連れの方は割とみますが)、やっぱ働いてる人が多いのかなあって思います。
ママリ
ありがとうございます!
参考になりました!
もう少し検討してみます☺️