
コメント

り
復職するつもりで産休取りましたが、結局退職してしまいました。🥲
周りは復職もしくは転職の人ばかりで私みたいに専業主婦になった人はほとんどいないです。😭
り
復職するつもりで産休取りましたが、結局退職してしまいました。🥲
周りは復職もしくは転職の人ばかりで私みたいに専業主婦になった人はほとんどいないです。😭
「お仕事」に関する質問
貧血気味、少し妊娠高血圧と言う事で ドクターストップかかり…職場に診断書提出しに行ったのですが、人員不足でかなり現場が慌ただしく… 上司から復帰できんかね…またもう2週間休むんかね… 困ったな…と、言われ、私も返答…
8月から娘が保育園に入園できることになり 仕事探しをしております。 今面接したとして、慣らし保育中は出勤が難しいかもしれない。予定としてはお盆過ぎまで慣らし予定。 娘が1歳なのでお迎えの電話があるかもしれない…
こんばんは。 2児のジングルマザーです。 去年離婚し、まだ、一年半経っていないなのですが、 離婚してすぐ仕事が見つかり、現在も同じところで 働いています。 私が入ってから一身上の都合により、3名が辞めています。 …
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!
私も当初はバリバリ復職するつもりでしたが、今子供と過ごす時間を大事にしたいなと思い始め、迷っているところです💦
この前やってたドラマじゃないですけど、あまり専業主婦の方っていないのですかね💦
り
一度しかない時間ですもんね😭会社の状況が変わってしまったのもありますが、後悔ないよう小さい頃は一緒にいることにしました!
専業主婦少ないとは思いますが、最初から産休とらずに辞めて専業主婦になってる方は周りでも割と聞きます!
育休取っての人は少ないかも。支援センターで2歳までとって辞める予定という方もいました!
ですが平日昼間の公園とか商業施設、ほんとに人少なくて(赤ちゃん連れの方は割とみますが)、やっぱ働いてる人が多いのかなあって思います。
ママリ
ありがとうございます!
参考になりました!
もう少し検討してみます☺️