
娘のクロックスが誰かに間違えて持ち帰られたので、スクールに連絡して返してもらうべきか悩んでいます。サンダルが残されている状況に困っていますが、名前を書いていなかった自分にも責任があると思っています。どうすれば良いでしょうか。
スイミングで娘のクロックスが誰かが間違えて履いて帰ってしまいました😭
今週旅行でプールに行くのでそれまでには返ってきてほしいのですが、そんなことスクールに言ってもいいのでしょうか?😭娘のクロックスの変わりに偽物のクロックス風のサンダルが残されてました😂
親が気づかないのどうかと思うのですが、名前を書いてないこちらにも非があるのてわ…
サンダルそれしかないので新しいの買うのも気が引けます😂
みなさまならどうしますか?
- はな(8歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
スクールに言います!
同じように間違えがあってスクール内に張り紙がされてるのも見たことありますよ!
ただ偽物が残ってるのは確信犯かもしれませんね…
間違えたふりして泥棒してる可能性あります😓

みにとまと
スクールに言っても、間違えた人が名乗り出てくれなかったら戻って来ないですよね😭わたしだったら諦めて新しく買います!知らない人が履いた靴をまた履かせるのもなんだか気分悪いので💦

はじめてのママリ🔰
本物のクロックスじゃん、ラッキー✌️とか思うクズな親もいるかもです…
私ならすぐに連絡します。
というか、その場でサンダルが無いんですが…ってスクールの人に言います🥺

もも子
うちの子が行ってるスイミングでも、靴にメモ貼られてるのが3足ほどあります。
小学生サイズだから、親無しで来てる子が間違えたのかなとは思いますが、1,2ヶ月置いておるのもあるので、間違えたことに気付いてないのかも?
返ってくるかはわからないけど、一度言ってみてもいいと思いますが、旅行前に違うの買います。
コメント