※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

育休手当まだ入ってきてません💧‬2月中旬生まれです(>_<。)1週間前に、直…

育休手当まだ入ってきてません💧‬
2月中旬生まれです(>_<。)
1週間前に、直属の上司にいつ入ってくるか確認して欲しいと連絡しました。
事務に確認してから返信するねとの事ですが
音沙汰無く…
また聞くのも、しつこいよなぁと思いながら。
そもそも申請すらしてくれるのか危ういところなんです🥲
ハローワークに直接確認してもいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

会社の人がハローワークで手続きして、1週間後くらいに入金されました。
私なら迷わずハローワークに確認します!
それで手続きされてなければ、会社に言っていいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうします!ありがとうございます😢

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

1/13産まれでまだ入ってません😭今月入らなければ来月ハローワーク行く予定です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💧‬
    一刻も早く欲しいですよね(T_T)

    • 9時間前
あや

うちは1月中旬産まれで6月の上旬に入ってきました。そろそろではないですか?
申請してくれるか危ういとはちゃんとした会社ではないのでしょうか、、
上司ではなく事務員と直接やり取りした方がよいのではないでしょうか。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    法人勤務で、事務は本部にいるんですが私が本部勤めではないので、直接連絡取れないんです。

    • 9時間前
  • あや

    あや

    法人勤務ならそこら辺はちゃんとしてありそうですけどね、会社には他に育休取られている方いないのですか?
    上司に事務へ確認していただいたか聞いてもいいと思います。育休手当に執着してるみたいで聞きづらいかもしれませんが、今まで働いてきた人の権利ですから😄

    • 9時間前
ゆ。

2月下旬産まれでこの前入りました。

ハロワに電話すれば申請されてるかどうかも分かりますし私なら確認します😩

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんでね🥲
    確認してみます!ありがとうございます!

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

育休手当の申請期間8月末までですよね?なのでまだ、支給されてなくても遅くはないです。金銭的に困窮していて早く申請してほしいなら連絡しても良いと思いますがまだ申請期間内の中旬過ぎてもないので連絡する時期でもない気がします💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか?!
    そんなに遅いとは知らなかったです。

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2月15日が誕生日だとして、4月13日から育休。4月13日から6月12日までの分を6月13日から8月末の間でハローワークに申請する感じです。8月過ぎても支給なければまだ?って感じですが💦
    申請後初回なら審査とかあるので2週間くらいで給付されると思います。早ければ支給されてますが、遅いと9月になることも。
    まぁでも早く申請してほしい!ではありますよね😅

    • 8時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まず申請期間が長すぎです〜(>_<。)
    じゃあもうちょっと待ってみます💦
    ありがとうございます!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

私の昨日質問しました!
2/21生まれですが3月初めの方が支給されていたとコメントきました!

うちは、ですが
会社が親会社に書類を郵送→親会社がハロワに提出という流れなので普通よりもワンクッションあり長いですが、だいたい産後5ヶ月半くらいでは入金あった気がします。なので、8月初めかな?とは思ってますが、まだ申請期間中なので何とも言えないです😇笑