※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5.6週からお腹の調子が悪く、気持ち悪さや痛みが頻繁にあります。食べ過ぎても気持ち悪くなることが多いです。どうしたら良いでしょうか。

妊娠5.6週くらいからお腹の調子が悪すぎます…
もともとお腹弱いタイプですが最近特に酷い…

気持ち悪くて冷蔵庫の中のジュースを飲んだり
食べられそうって思ってお腹いっぱいに食べると
少ししてお腹痛くなって下します😭

やたらギュルギュル鳴り出してピーピーな時や
急に痛くなってトイレに駆け込んだり🥹

毎回ではないけどここ最近は1日に1回はあるような…

あとお腹空いて気持ち悪くて
今なら食べれると思ってお腹いっぱい食べたら
それもそれで気持ち悪くなるのなんなん😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そいえばわたしも初期の頃必ず下痢してました😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱありましたか😭
    良かったです🥲

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

冷たい物はできるだけ避けた方がいいです🥹常温のお茶や水または白湯や温かいお茶がオススメです。
あとは、お腹いっぱいになるまで食べないようにと言われました💦
1日の食事5.6回に分けて、ゆっくり食べてねって言われました🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろんそれは分かってるのですが水やお茶が悪阻で無理なんです…気持ち悪くて味のあるジュースや炭酸ジュースしか飲めないんです…
    こまめに分けて食べるんですね!やってみます!

    • 7月16日